今日の鯉

  • ジャンル:釣行記
今日も仕事上がりに鯉釣りに行きました。

秋葉区の某池。

水深2m程の場所で釣り開始。

投入前に二つかみ程撒き餌。

10分ほど様子を見ましたが鯉の気配無し。

対岸に移動することにしました。

その途中、岸沿い鯉らしき泡ぶくを水面に感じ取り、仕掛けを投入。

水深は1.5m程。

着底して直ぐにウキが素早く引き込まれます。

慌てて合わせると、尾ビレびスレ掛かり。

65cm程の鯉でした。

対岸に移動。

ヘラ師の邪魔にならない程度に陣取り、撒き餌無しで、第1投。

水深は1.5m程。

またもや着底後直ぐにウキが引き込まれます。

電撃合わせ。

イッキに岸寄りに突っ走るトルクフルな鯉。

目一杯腰を落として耐えます。

縦横無尽に走る鯉。

メーター超えたか?

あがって来たのは80cm程の鯉。

ナイスバディ。

近くのヘラ師に鯉の溜まり場を教えてもらい、再び対岸へ。

水深は3m程。

撒き餌を数回。

1投目、ウキが半分入る程度の押さえる様な当たり。

見事にすっぽ抜け。

2投目、同じ様な当たり。

またもやすっぽ抜け。

亀かも?

3投目。

同じく、押さえ込む様な当たり。

鬼合わせ。

バッチリ上顎にフッキング。

あがって来たのは75cm程のナイス鯉。

ハットトリック達成❗️

ウッヒョ〜❗️

完璧です❗️

ロッド:相田技研自作のべ竿11尺。
仕掛け:ケプラート20号&石鯛針17号。
餌:589EXに謎の粉。









コメントを見る