プロフィール
相田技研
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:54721
QRコード
タケノコメバル❓
- ジャンル:釣行記
今日は幼馴染みと寺泊早朝釣行でした。
満潮がAM6:00頃だったんで、5時位から釣り開始。
友人は鯵サビキ。
私は小林重工の326 セクシーソニックリグで。
開始早々に友人のサビキにチビメバルが2連でヒット❗️
私にもチビソイヒット❗️
中々幸先が良いスタートでした。
その後、明るくなってきた6時頃に良い引きのメバルがヒ…
満潮がAM6:00頃だったんで、5時位から釣り開始。
友人は鯵サビキ。
私は小林重工の326 セクシーソニックリグで。
開始早々に友人のサビキにチビメバルが2連でヒット❗️
私にもチビソイヒット❗️
中々幸先が良いスタートでした。
その後、明るくなってきた6時頃に良い引きのメバルがヒ…
- 2019年1月13日
- コメント(2)
ウルトラライトロッド実釣の巻❗️
- ジャンル:釣行記
本日は幼馴染の友人に誘われて、寺泊に人生初のメバル釣りに行ってきました。
仕事を早く終わらせて、夕まずめPM3:30頃の満潮からPM8:00頃の干潮まで、珍しく5時間ロングの釣行でした。
水深は足元6m位。
水温?(この時期としては随分暖かい)。
友人は5gジグと3gジグヘッドに青イソメ。
私は小林重工の326に1号と0.5号のガ…
仕事を早く終わらせて、夕まずめPM3:30頃の満潮からPM8:00頃の干潮まで、珍しく5時間ロングの釣行でした。
水深は足元6m位。
水温?(この時期としては随分暖かい)。
友人は5gジグと3gジグヘッドに青イソメ。
私は小林重工の326に1号と0.5号のガ…
- 2018年12月22日
- コメント(0)
禁断のウルトラライトロッド試投の巻
- ジャンル:釣り具インプレ
本日はお昼休みにウルトラライトロッドを試投してきました。
試投用のルアーはラパラF9(4g?)、小林重工8EN(3g?)、ラパラのリストラップ(4g?)、五目ジグ(5g?)です。
ラインはナイロン1号50m(下巻きPE1号50m)。
最初はブレーキブロック4つ。
全然飛びません。
2回目はブレーキブロック無し。
風が吹いたら、一発でバック…
試投用のルアーはラパラF9(4g?)、小林重工8EN(3g?)、ラパラのリストラップ(4g?)、五目ジグ(5g?)です。
ラインはナイロン1号50m(下巻きPE1号50m)。
最初はブレーキブロック4つ。
全然飛びません。
2回目はブレーキブロック無し。
風が吹いたら、一発でバック…
- 2018年12月21日
- コメント(1)
アベイル軽量スプール❗️
- ジャンル:釣り具インプレ
アベイルの軽量スプールが到着しました〜❗️
ヤバイっしょ❗️
軽い〜❗️
モラムsx3601c hi-spの純正スプールの約半分、7グラム。
あり得ない位の肉抜き加工。
耐久性は如何なものなのか?
装着してハンドルを軽く回しただけで、只者ではない感じです。
早速、明日のお昼休みに試投してきます。
飛ばない訳がないっしょ❗️
ヤバイっしょ❗️
軽い〜❗️
モラムsx3601c hi-spの純正スプールの約半分、7グラム。
あり得ない位の肉抜き加工。
耐久性は如何なものなのか?
装着してハンドルを軽く回しただけで、只者ではない感じです。
早速、明日のお昼休みに試投してきます。
飛ばない訳がないっしょ❗️
- 2018年12月20日
- コメント(0)
禁断のウルトラライトロッド❗️
- ジャンル:釣り具インプレ
ついに手を出してしまいました。
ウルトラライトのベイトロッド❗️
USダイワのスピンマチック7フィートUL❗️
本当はフィッシュマンの79ULが欲しかったのですが、年末年始は何かと入り用で断念。
先程届いて、アクションを確認。
なかなか良いのです。
レギュラー寄りのスローテーパーで素直なアクション。
戻りの収束も良い…
ウルトラライトのベイトロッド❗️
USダイワのスピンマチック7フィートUL❗️
本当はフィッシュマンの79ULが欲しかったのですが、年末年始は何かと入り用で断念。
先程届いて、アクションを確認。
なかなか良いのです。
レギュラー寄りのスローテーパーで素直なアクション。
戻りの収束も良い…
- 2018年12月19日
- コメント(1)
最新のコメント