プロフィール
相田技研
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:54718
QRコード
▼ 令和最初の鯵サビキ
- ジャンル:釣行記
だいぶ更新をサボっておりました。
5月5日に寺泊の堤防で鯵サビキしてきました。
今回は道具無しの友人他5人で上陸。
1:00〜7:00の釣行。
私の道具を貸し出してガイドさんしてました。
満潮が3:30頃で釣れ始めたのが3:00頃、夜明け前に釣れ始めるのは珍しい事で、期待しましたが、時合いは30分で終了(笑)。
マズメはポツポツだけ。
結局、青物の湧きも無く、ストップフィッシング❗️
常連さんの話だと、ゴールデンウィーク前が好調だった様です。
今年の新潟県は雪が少なかったので、鯵フィーバーが少し前倒しだった様です。
24リットルのクーラーボックスを3個も準備したのが恥ずかしくなりました(笑)。
それでも尺混じりで30匹程釣れたので、お土産はできました。
次回はキス釣りです。

5月5日に寺泊の堤防で鯵サビキしてきました。
今回は道具無しの友人他5人で上陸。
1:00〜7:00の釣行。
私の道具を貸し出してガイドさんしてました。
満潮が3:30頃で釣れ始めたのが3:00頃、夜明け前に釣れ始めるのは珍しい事で、期待しましたが、時合いは30分で終了(笑)。
マズメはポツポツだけ。
結局、青物の湧きも無く、ストップフィッシング❗️
常連さんの話だと、ゴールデンウィーク前が好調だった様です。
今年の新潟県は雪が少なかったので、鯵フィーバーが少し前倒しだった様です。
24リットルのクーラーボックスを3個も準備したのが恥ずかしくなりました(笑)。
それでも尺混じりで30匹程釣れたので、お土産はできました。
次回はキス釣りです。

- 2019年5月13日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント