プロフィール
相田技研
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:54905
QRコード
▼ 今日の鯉
- ジャンル:釣行記
仕事上がりに鯉釣りです。
秋葉区の池で常連のヘラ師さんから教えてもらった北越製紙の裏の川に偵察に行きました。
現場でヘラ師の人がたまにいるポイントで釣り開始。
水深は2m。
流れはほとんど無し。
工場の温排水の臭いがチョークサイ❗️
いつもより撒き餌を多く撒き、20分。
亀が顔を出しました。
45分経過。
諦めて帰り仕度をしていたら、5m沖手に手の平位の尻ヒレ確認。
慌てて1投目。
抑え込むような当たり。
電撃合わせ。
見事にすっぽ抜け。
5m沖手でさっきの鯉がジャンプ1発。
負けを認めて納竿。
ここの川はサイズが小さめと聞いていたのですが、ナイスサイズがいることが確認できて良かったです。
しばらく新潟は天気が悪い予報なので、晴れ間を待ってリベンジします。
それにしても、この川チョー臭い。
&ヌルヌルする。
次回はウエットティッシュ持ってこよう❗️

秋葉区の池で常連のヘラ師さんから教えてもらった北越製紙の裏の川に偵察に行きました。
現場でヘラ師の人がたまにいるポイントで釣り開始。
水深は2m。
流れはほとんど無し。
工場の温排水の臭いがチョークサイ❗️
いつもより撒き餌を多く撒き、20分。
亀が顔を出しました。
45分経過。
諦めて帰り仕度をしていたら、5m沖手に手の平位の尻ヒレ確認。
慌てて1投目。
抑え込むような当たり。
電撃合わせ。
見事にすっぽ抜け。
5m沖手でさっきの鯉がジャンプ1発。
負けを認めて納竿。
ここの川はサイズが小さめと聞いていたのですが、ナイスサイズがいることが確認できて良かったです。
しばらく新潟は天気が悪い予報なので、晴れ間を待ってリベンジします。
それにしても、この川チョー臭い。
&ヌルヌルする。
次回はウエットティッシュ持ってこよう❗️

- 2018年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント