プロフィール
相田技研
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:55871
QRコード
▼ 今日の鯉
- ジャンル:釣行記
今日も仕事上がりに鯉釣りです。
鳥屋野潟につながる水路。
減水しています。
流れもあまりありません。
とりあえず小魚が群れている場所で釣り開始。
撒き餌して15分、鯉の気配無し。
農業排水のチョロチョロした流れ込みに移動。
撒き餌して直ぐに60cmクラスの鯉がウロウロし出しました。
1投目。
見事にウキが引き込まれます。
が、すっぽ抜け。
イキナリの当たりには何時も左斜め上方に合わせてしまうのですが、コレが絶対にすっぽ抜ける。
2投目。
ウキが消し込みます。
間髪入れずに垂直方向に合わせると、鯉の重みを感じ腰を落として耐えます。
間も無く水面に鯉の姿を確認。
バッチリ上顎に針が刺さっています。
しばらく泳がせて疲れさせてからネットイン。
70cmの鯉でした。

鳥屋野潟につながる水路。
減水しています。
流れもあまりありません。
とりあえず小魚が群れている場所で釣り開始。
撒き餌して15分、鯉の気配無し。
農業排水のチョロチョロした流れ込みに移動。
撒き餌して直ぐに60cmクラスの鯉がウロウロし出しました。
1投目。
見事にウキが引き込まれます。
が、すっぽ抜け。
イキナリの当たりには何時も左斜め上方に合わせてしまうのですが、コレが絶対にすっぽ抜ける。
2投目。
ウキが消し込みます。
間髪入れずに垂直方向に合わせると、鯉の重みを感じ腰を落として耐えます。
間も無く水面に鯉の姿を確認。
バッチリ上顎に針が刺さっています。
しばらく泳がせて疲れさせてからネットイン。
70cmの鯉でした。

- 2018年10月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント