プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:1319152
QRコード
ほぼ完全復帰。
- ジャンル:釣行記
またまたまたサーフへ行ってきました。
これで、ほぼ完全復帰です。
普通のアングラーに戻れた気がします。
新たに戻ったつもりの感覚は以下。
・NL-1が水を掴んでいない様子も分かるようになった。
・NL-1が水中でバランスを崩した感覚も分かるようになった。
・シーバスがアタックしてきて、空振りしたときの水流の変化…
これで、ほぼ完全復帰です。
普通のアングラーに戻れた気がします。
新たに戻ったつもりの感覚は以下。
・NL-1が水を掴んでいない様子も分かるようになった。
・NL-1が水中でバランスを崩した感覚も分かるようになった。
・シーバスがアタックしてきて、空振りしたときの水流の変化…
- 2013年6月30日
- コメント(2)
完全復帰まであと少し…。
- ジャンル:釣行記
だいぶ釣りの感覚が戻った様に思える僕は、再びえーじさんと共にシーバスのマンションが立ち並ぶサーフに向かいました。
時間的な潮のタイミングとしては下げ始め。
使用ルアーはやはり毎度のNL-1。
前回、シーバスのサイズが思いのほか良かったので、タックルはパワーのあるバランスタックルで挑みました。
開始早々にヒ…
時間的な潮のタイミングとしては下げ始め。
使用ルアーはやはり毎度のNL-1。
前回、シーバスのサイズが思いのほか良かったので、タックルはパワーのあるバランスタックルで挑みました。
開始早々にヒ…
- 2013年6月29日
- コメント(2)
スズキに釣戦
- ジャンル:釣行記
小さいスズキで魚運を身に付けたその夜。
いよいよスズキに再チャレすることにしました。
事前情報など、なーんもない状況の中、実積ポイントを見て回りますが、そこには人、人、人…。
何?そんなに釣れてるの!?
実積ポイントは先行者だらけで、はや壁にぶつかって困り果てる僕。
ハテ、どこに行こうか…。
考えたあげく…
いよいよスズキに再チャレすることにしました。
事前情報など、なーんもない状況の中、実積ポイントを見て回りますが、そこには人、人、人…。
何?そんなに釣れてるの!?
実積ポイントは先行者だらけで、はや壁にぶつかって困り果てる僕。
ハテ、どこに行こうか…。
考えたあげく…
- 2013年6月28日
- コメント(2)
らいとげーむ
- ジャンル:釣行記
さてさて、釣りのブランクがとっても、ながーいワタクシ。
先日、淡水ヒラくんしか釣れず、軽くショックを受けたことから、いきなりのスズキなんて無理難題と謙虚に受けとめ、まずは魚運を身に付けることから始めました。
ルアーで魚を獲る簡単な儀式には、レッツ・ポケッツ!が最適。
この行動は前から僕の定番です。
結…
先日、淡水ヒラくんしか釣れず、軽くショックを受けたことから、いきなりのスズキなんて無理難題と謙虚に受けとめ、まずは魚運を身に付けることから始めました。
ルアーで魚を獲る簡単な儀式には、レッツ・ポケッツ!が最適。
この行動は前から僕の定番です。
結…
- 2013年6月27日
- コメント(2)
イカヒット一部始終
- ジャンル:釣行記
友人のおだちゃんについ30分くらい前、ある報告を兼ねてTEL。
すると彼は仕事を終えて釣りをしている最中でした。
カクカク、シカジカ…。
と、話をしていると、『アレ、根掛かっちゃった…。あっ、取れた。何かゴミでもついたかな。』
と、釣りの様子を呟きました。
すると、『ん、何だろう。イカかなぁ~。』
と、続き、『…
すると彼は仕事を終えて釣りをしている最中でした。
カクカク、シカジカ…。
と、話をしていると、『アレ、根掛かっちゃった…。あっ、取れた。何かゴミでもついたかな。』
と、釣りの様子を呟きました。
すると、『ん、何だろう。イカかなぁ~。』
と、続き、『…
- 2012年5月7日
- コメント(2)
釣り納め
- ジャンル:釣行記
2011年もいよいよ終わりです。
連休に入った僕は釣り納めに行ってきました。
シーズンは終わりに近づいているのですが、有終の美を飾りたいので気合い満々で挑みました。
ヤシの実が流れ着いている海岸線をひたすら歩き回ります。
海の状況は申し分ありません。
撃っては歩き、撃っては歩きを続けます。
シーズンなら確実…
連休に入った僕は釣り納めに行ってきました。
シーズンは終わりに近づいているのですが、有終の美を飾りたいので気合い満々で挑みました。
ヤシの実が流れ着いている海岸線をひたすら歩き回ります。
海の状況は申し分ありません。
撃っては歩き、撃っては歩きを続けます。
シーズンなら確実…
- 2011年12月31日
- コメント(4)
クリスマスイブに磯マル
- ジャンル:釣行記
北陸は天気予報通り、ホワイトクリスマスとなっております。
クリスマスの雰囲気はあるのですが、寒いです。
さて、昨日のイブは磯マルを狙いに行ってきました。
吹雪に路面凍結、強風と高波…。
釣りになるんかいな…。
と、半信半疑で車を走らせました。
ポイントの絞り方は風裏が絶対条件。かつ、高波を避けるために沖根…
クリスマスの雰囲気はあるのですが、寒いです。
さて、昨日のイブは磯マルを狙いに行ってきました。
吹雪に路面凍結、強風と高波…。
釣りになるんかいな…。
と、半信半疑で車を走らせました。
ポイントの絞り方は風裏が絶対条件。かつ、高波を避けるために沖根…
- 2011年12月25日
- コメント(3)
雨ニモ負ケズ、風ニモ負ケズ、冬ノ寒サニモ負ケズ
- ジャンル:釣行記
雪が積もり始めた北陸です。
そろそろシーバスシーズンは終盤となりつつあります。
風邪気味の僕ですが今朝は出掛けてきました。
海は大時化で風も非常に強く吹き付けていました。
やや濁りが強かったのですが、コンディションとしてはわるくありません。
期待のできる海況です。
ですが…。
スカこきました。
残念です。
…
そろそろシーバスシーズンは終盤となりつつあります。
風邪気味の僕ですが今朝は出掛けてきました。
海は大時化で風も非常に強く吹き付けていました。
やや濁りが強かったのですが、コンディションとしてはわるくありません。
期待のできる海況です。
ですが…。
スカこきました。
残念です。
…
- 2011年12月18日
- コメント(5)
最新のコメント