プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:105
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:1300337
QRコード
▼ 先行者4名があがった後に
- ジャンル:釣行記
釣りをしたかった人気ポイントには既に4名の先行者さんがシーバスを狙っていました。
僕は後入りなのでポイントには入らず、上流で遡上する回遊シーバスを狙うことにしました。
ベイトの気配が濃厚だったので、ボイルしないかなぁ~、なんて期待していたのですが、そんな甘い考えは現実とならず、アタリすらない時間を過ごすことになりました。
このポイントに見切りを付け、先行者さんが楽しんでいたポイントの様子を見学しに行くと…。
あれ、帰ってる。
釣れているならまだ釣りをしていると思うけど、ひょっとすると短い時間でバタバタ釣れてアタリが止まったのか…。
それとも全くダメだったのか…。
えーい、とりあえず入ってみるか!
と、疑心暗鬼になりながらもルアーを投げてみなけりゃ分からないとばかりに一か八かの賭けに出てみました。
ただ、僕の場合はボトム狙い。
たぶんボトムまではしっかりとチェックしていないだろうと読んだからだ。
流れのある釣り場でボトムを狙う場合は、アップにキャストして流し落とすようにボトムキープするのが僕のやり方。
ただし、流れがない釣り場、あるいは流れの緩い釣り場では、ダウンでボトムキープすることもある。
答えは釣りを開始して間もなく出た。
根掛かりのような『ドスン!』と、言う感覚から、鯉スレのようなトルクとスピードでボトムを走り出し、ロッドが絞り込まれたのです。
こりゃ、80cm超えの引きだな。
ランと重量感が大型の特徴ですので、すぐに分かりました。

無事にランディング。
楽々80cmを超えていました。
ただ、細いのがちょっぴり残念です。

投げてみなけりゃ分からない。
本当にそうなのですね。

先行者さんの釣果は不明ですが、叩かれた後、しかも予想外の大型スズキなので、すごく満足することが出来ました。
レンジ合わせが決まったことも多少はあるかと思いますが、今回はチャレンジスピリッツが良い方向に向いてくれたのだと思います。
僕は後入りなのでポイントには入らず、上流で遡上する回遊シーバスを狙うことにしました。
ベイトの気配が濃厚だったので、ボイルしないかなぁ~、なんて期待していたのですが、そんな甘い考えは現実とならず、アタリすらない時間を過ごすことになりました。
このポイントに見切りを付け、先行者さんが楽しんでいたポイントの様子を見学しに行くと…。
あれ、帰ってる。
釣れているならまだ釣りをしていると思うけど、ひょっとすると短い時間でバタバタ釣れてアタリが止まったのか…。
それとも全くダメだったのか…。
えーい、とりあえず入ってみるか!
と、疑心暗鬼になりながらもルアーを投げてみなけりゃ分からないとばかりに一か八かの賭けに出てみました。
ただ、僕の場合はボトム狙い。
たぶんボトムまではしっかりとチェックしていないだろうと読んだからだ。
流れのある釣り場でボトムを狙う場合は、アップにキャストして流し落とすようにボトムキープするのが僕のやり方。
ただし、流れがない釣り場、あるいは流れの緩い釣り場では、ダウンでボトムキープすることもある。
答えは釣りを開始して間もなく出た。
根掛かりのような『ドスン!』と、言う感覚から、鯉スレのようなトルクとスピードでボトムを走り出し、ロッドが絞り込まれたのです。
こりゃ、80cm超えの引きだな。
ランと重量感が大型の特徴ですので、すぐに分かりました。

無事にランディング。
楽々80cmを超えていました。
ただ、細いのがちょっぴり残念です。

投げてみなけりゃ分からない。
本当にそうなのですね。

先行者さんの釣果は不明ですが、叩かれた後、しかも予想外の大型スズキなので、すごく満足することが出来ました。
レンジ合わせが決まったことも多少はあるかと思いますが、今回はチャレンジスピリッツが良い方向に向いてくれたのだと思います。
- 2015年10月3日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント