プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:1315428
QRコード
▼ 沖にはベイトが、たーくさん!
- ジャンル:釣行記
本日は好天にてオフショアの様子をチェックしに行きました。
ベイトの動向は、シーバスをはじめ、フクラギ、メジロ、ヒラマサなどの接岸に強く関与しているため、みなさんも気になるところだと思います。

今回は、広範囲に走りながらベイトの密度を調べ、良い反応があったポイントで青物とメバルとを狙うというプランです。
ちなみにシーバスは、既に接岸しているので本命から外しております。

朝日を拝め。
良い釣果に恵まれますよーに!

ブイーンと走ります。
太陽が出ると風が心地よかったなー。
暗いうちは寒かったケド…。

これはコウナゴの反応です。
ボートから海を覗き込むと大量に『にょろにょろ』と、泳いでいました。
ちょっと驚かすと、デカイ群れが集合して、マッチ棒のようにピン!と、なって泳ぎ去って行きました。
その群れのデカさに俺が驚いたわ!

こちらは岸よりの水深7m。
シャローには稚アユが群れていました。
ボートから海を覗き込むと『キラキラ』と、輝きながら泳いでいました。
コウナゴを驚かせたように稚アユを驚かせようとしたのですが…。
足はやっ!
驚かす間もなく去って行きました。
驚かせなかったことに俺が驚いたわ!
7mのシャローでメバルや青物はどうかと思ったので、水深35mのコウナゴエリアに戻ってメタルジグをシャクったのですが…。
寒っ!
青物あきらめ、メバル。
特製の胴突き仕掛け(知る人ぞ知る、ODJリグ)を落として誘ったのですが…。
極寒!
おかしい…。
なぜか癒しのガシラさえも釣れません。
絶対におかしい…。
し、仕方ない。汗
保険使お。

で、結局この人。
陸からは裏切るケド、沖じゃ裏切らないから、ちょっとだけ好きやで。
ベイトがいるので、スズキだけは釣れます。

この辺やっぱ熱いね。
と、言うことで沖はベイトがたくさん居ます。
当然ながら岸よりにも居ます。
福井県越前海岸や三国、富山県呉東には青物が回遊し、数釣れています。
でも、石川県加賀市(塩屋は青物います)~白山市は青物の回遊があまりないようです。
これが現時点での調査結果になります。
ただ、青物は回遊が読めないので、明日突然群れが入るかもしれません。
ですから青物を狙う場合は、フィールドチェックが必要となります。
僕にはゴールデンウィークがなく、しかも仕事のシフトから平日釣行は行けません。
羨ましかー!と、叫びたくなる連休の方は、存分にリフレッシュして下さいね。
ベイトの動向は、シーバスをはじめ、フクラギ、メジロ、ヒラマサなどの接岸に強く関与しているため、みなさんも気になるところだと思います。

今回は、広範囲に走りながらベイトの密度を調べ、良い反応があったポイントで青物とメバルとを狙うというプランです。
ちなみにシーバスは、既に接岸しているので本命から外しております。

朝日を拝め。
良い釣果に恵まれますよーに!

ブイーンと走ります。
太陽が出ると風が心地よかったなー。
暗いうちは寒かったケド…。

これはコウナゴの反応です。
ボートから海を覗き込むと大量に『にょろにょろ』と、泳いでいました。
ちょっと驚かすと、デカイ群れが集合して、マッチ棒のようにピン!と、なって泳ぎ去って行きました。
その群れのデカさに俺が驚いたわ!

こちらは岸よりの水深7m。
シャローには稚アユが群れていました。
ボートから海を覗き込むと『キラキラ』と、輝きながら泳いでいました。
コウナゴを驚かせたように稚アユを驚かせようとしたのですが…。
足はやっ!
驚かす間もなく去って行きました。
驚かせなかったことに俺が驚いたわ!
7mのシャローでメバルや青物はどうかと思ったので、水深35mのコウナゴエリアに戻ってメタルジグをシャクったのですが…。
寒っ!
青物あきらめ、メバル。
特製の胴突き仕掛け(知る人ぞ知る、ODJリグ)を落として誘ったのですが…。
極寒!
おかしい…。
なぜか癒しのガシラさえも釣れません。
絶対におかしい…。
し、仕方ない。汗
保険使お。

で、結局この人。
陸からは裏切るケド、沖じゃ裏切らないから、ちょっとだけ好きやで。
ベイトがいるので、スズキだけは釣れます。

この辺やっぱ熱いね。
と、言うことで沖はベイトがたくさん居ます。
当然ながら岸よりにも居ます。
福井県越前海岸や三国、富山県呉東には青物が回遊し、数釣れています。
でも、石川県加賀市(塩屋は青物います)~白山市は青物の回遊があまりないようです。
これが現時点での調査結果になります。
ただ、青物は回遊が読めないので、明日突然群れが入るかもしれません。
ですから青物を狙う場合は、フィールドチェックが必要となります。
僕にはゴールデンウィークがなく、しかも仕事のシフトから平日釣行は行けません。
羨ましかー!と、叫びたくなる連休の方は、存分にリフレッシュして下さいね。
- 2014年4月27日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント