プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:131
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:1315503
QRコード
▼ またまたステンドグラスで
- ジャンル:釣行記
ステンドグラスですが、見た目の美しさはありますが、カラー強度が決して強くないため存在感は薄いと思います。
しかし、ちゃんとシーバスにアピールしてくれているようで、きっちりと釣果を残してくれます。

シーバスは、うねりの中でもクリア系のステンドグラスを難なく発見するのですね。

アタリはモゾッ…と、小さかったので、チュボ!と、バキュームしてすぐに反転したのかな。

このシーバスは体型的にまだ産卵絡みではなさそう。
つまり、荒食い期に入ってないと言うこと。
ステンドグラスは、そんなシーバスにもクチを使わせるルアーなのです。

もちろん、この子もクチを使います。
ステンドグラスを購入したけど、どんな時に使っていいか分からないと言う方は、とりあえず試すことから始めて頂ければ…と、思います。
次のステップは、穏やかで水がクリアな日に試すことになります。
どう見てもシーバスは渋いやろ!みたいな日ですね。
そんな状況に威力を発揮するのがクリア系のステンドグラスや生シラスです。
僕はホロやソリッドとの反応の違いを釣果として体験しているので、何の躊躇もなく使います。
どうぞ参考までに。
しかし、ちゃんとシーバスにアピールしてくれているようで、きっちりと釣果を残してくれます。

シーバスは、うねりの中でもクリア系のステンドグラスを難なく発見するのですね。

アタリはモゾッ…と、小さかったので、チュボ!と、バキュームしてすぐに反転したのかな。

このシーバスは体型的にまだ産卵絡みではなさそう。
つまり、荒食い期に入ってないと言うこと。
ステンドグラスは、そんなシーバスにもクチを使わせるルアーなのです。

もちろん、この子もクチを使います。
ステンドグラスを購入したけど、どんな時に使っていいか分からないと言う方は、とりあえず試すことから始めて頂ければ…と、思います。
次のステップは、穏やかで水がクリアな日に試すことになります。
どう見てもシーバスは渋いやろ!みたいな日ですね。
そんな状況に威力を発揮するのがクリア系のステンドグラスや生シラスです。
僕はホロやソリッドとの反応の違いを釣果として体験しているので、何の躊躇もなく使います。
どうぞ参考までに。
- 2014年11月9日
- コメント(5)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 10 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント