プロフィール

山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:1343120
QRコード
▼ カーボンバイブばかりじゃない!
- ジャンル:釣行記
カーボンバイブが発売されて各地で好釣果の便りを耳にしています。
僕もカーボンバイブ18gで随分とキャッチしていますので良いルアーだと思っていますが、中空構造のスライスやソリッドのマールアミーゴⅡも未だに良いルアーだと感じています。
スライスは70mmと55mmがあり、どちらも使い易いバイブなのですが、この季節は55mmの出番が多くなります。
レスポンスやスイムバランスに優れる55mmはフィールドを問わない万能型ルアーですね。

そんなスライス55ですが、ぼちぼちサイズのシーバスには丸飲みされることがよくあります。

中空なのとそのサイズによって、スッポリとクチの中に入るのでしょう。

サイズが中途半端なシーバスには、暴れる度に結構ヒヤヒヤさせられるのですが、テンションをしっかりと維持してあげればランディング率はあがります。

ただ、テイルフック1本なんてことがしばしばあります。

カラーを変えてスレ対策を行うのが僕の釣り方。

効果の程は分かりませんが、当りカラーを発見出来るメリットはあります。
同じルアーなのにこうも反応が違うのか。なんてことを体感出来るのです。
今回の釣行で持参したスライス55はこの3カラーでしたが、ローテーションによって複数のシーバスをキャッチすることが出来ました。
写真撮影したシーバスの判別も容易なので、そんな意味でもカラーローテーションは有効だと思います。
僕もカーボンバイブ18gで随分とキャッチしていますので良いルアーだと思っていますが、中空構造のスライスやソリッドのマールアミーゴⅡも未だに良いルアーだと感じています。
スライスは70mmと55mmがあり、どちらも使い易いバイブなのですが、この季節は55mmの出番が多くなります。
レスポンスやスイムバランスに優れる55mmはフィールドを問わない万能型ルアーですね。

そんなスライス55ですが、ぼちぼちサイズのシーバスには丸飲みされることがよくあります。

中空なのとそのサイズによって、スッポリとクチの中に入るのでしょう。

サイズが中途半端なシーバスには、暴れる度に結構ヒヤヒヤさせられるのですが、テンションをしっかりと維持してあげればランディング率はあがります。

ただ、テイルフック1本なんてことがしばしばあります。

カラーを変えてスレ対策を行うのが僕の釣り方。

効果の程は分かりませんが、当りカラーを発見出来るメリットはあります。
同じルアーなのにこうも反応が違うのか。なんてことを体感出来るのです。
今回の釣行で持参したスライス55はこの3カラーでしたが、ローテーションによって複数のシーバスをキャッチすることが出来ました。
写真撮影したシーバスの判別も容易なので、そんな意味でもカラーローテーションは有効だと思います。
- 2015年8月19日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夏の景色の中で
- 15 時間前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 1 日前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント