プロフィール
山田直樹
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:1303075
QRコード
▼ ジギング&キャスティング(キャスティング編)
- ジャンル:釣行記
さて、キャスティング編です。
突然沸き上がったナブラを追いかけ、キャスティングゲームを開始しました。

熱い熱いナブラ撃ちです。

同船のMASAさんが自身初のシイラをヒットに持ち込みました。

ペンペンですが、シイラらしいスピードで暴れます。
タックルがシーバス用なので、楽しむのには丁度良いと思います。

ヒットルアーはブルースコードⅡ。
個人的にオススメしているステンドグラスです。

サイズは関係なく初のサカナは嬉しいものです。
しかも迫力のあるバイトですから尚更だと思います。

僕も今シーズン初のシイラをキャッチ。
ブルースコードⅡ110mmです。
スキッピングで追い掛けて来たので『食え!食え!』と、興奮ものでした。

その後は、ナブラの本命魚をキャッチ。

MASAさんはブルースコードⅡ90mmで釣りまくり。

僕はブルースコードⅡ110mmで釣りまくり。

ブルースコードⅡはシーバスのみならず対青物にも抜群に効果を発揮します。
ナブラがなくなった後でもブルースコードⅡはサカナを誘い出してくれます。
青物狙いの方もお試し頂いてよろしいかと。
(フック交換推奨)

ナブラが沈んだ後は、カタクチイワシの鱗が太陽の光を反射して祭りの余韻を残していました。

秋祭りの準備のため、昼上がりと短い時間でしたが、すごく充実した釣行となったのは言うまでもありません。
来週から休みなしの2週間夜勤務に入りますので、少しは充電できたような気がします。
次回のオフショアは10月を予定。
それまでは、お・し・ご・と。
突然沸き上がったナブラを追いかけ、キャスティングゲームを開始しました。

熱い熱いナブラ撃ちです。

同船のMASAさんが自身初のシイラをヒットに持ち込みました。

ペンペンですが、シイラらしいスピードで暴れます。
タックルがシーバス用なので、楽しむのには丁度良いと思います。

ヒットルアーはブルースコードⅡ。
個人的にオススメしているステンドグラスです。

サイズは関係なく初のサカナは嬉しいものです。
しかも迫力のあるバイトですから尚更だと思います。

僕も今シーズン初のシイラをキャッチ。
ブルースコードⅡ110mmです。
スキッピングで追い掛けて来たので『食え!食え!』と、興奮ものでした。

その後は、ナブラの本命魚をキャッチ。

MASAさんはブルースコードⅡ90mmで釣りまくり。

僕はブルースコードⅡ110mmで釣りまくり。

ブルースコードⅡはシーバスのみならず対青物にも抜群に効果を発揮します。
ナブラがなくなった後でもブルースコードⅡはサカナを誘い出してくれます。
青物狙いの方もお試し頂いてよろしいかと。
(フック交換推奨)

ナブラが沈んだ後は、カタクチイワシの鱗が太陽の光を反射して祭りの余韻を残していました。

秋祭りの準備のため、昼上がりと短い時間でしたが、すごく充実した釣行となったのは言うまでもありません。
来週から休みなしの2週間夜勤務に入りますので、少しは充電できたような気がします。
次回のオフショアは10月を予定。
それまでは、お・し・ご・と。
- 2014年9月14日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント