プロフィール
hangchang
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:26236
QRコード
▼ 病み上がる前の隅田川
- ジャンル:釣行記
- (隅田川)
水曜日に風邪をひき会社を早退後、
家に帰ると熱が上がり人生初の扁桃腺が腫れる熱。
頭痛と熱の中、釣りもできず仕事もできずで
なんとか金曜出社し、扁桃腺がはれたまま仕事帰りの隅田川へ。
風邪の前も二回の釣行、大潮で釣り上げることができなかったのでリベンジです。
病み上がる前とはまだ完治してない状態のことなので川の状況とは一切関係ありません!!
中潮なのでやっと釣りやすく流れの緩急があるので
最近行っていない橋へと向かいました。
22時近かったので下げもだいぶ効いており、
橋脚の頭より先へ投げ奥と手前の橋脚キワに着いたシーバスを狙う。
マリブのナチュラル系カラーで3投目でグングンと
竿がしなり
1匹目!

かなりのキワに入るよう流しながら入れないと出ない。
カラーを変えてマリブで試すもののでないのでレンジを探る。
ここでグラバーHi68s投入。
橋脚のキワへうまく流し込めたキャストで
追加!

ハモニカ食い。

さらにレンジを下げ橋脚キワへ入ったタイミングでもう1匹。

丸呑み。
食いが深いのでバレずらく楽しい釣り。
その後、レンジを下げても出なくなりました。
干潮に入り流れがなくなって、
上げを狙おうと釣り友さんと場所移動。
上げが効き始めたストラクチャー、狙いやすいポイントでドスンと重い引き!

このサイズでもまるまるしていて引きが強い。
さらに場所を変えてストラクチャー狙い。
ミニエントがない時期に買ったスライスで
ドスンとバイト!
タモを遠くに置いてきてしまい、釣り友さんに助けてもらおうとして呼んでいると釣り友さんにも掛かっている!
焦らせてすみません。。。
釣った魚を上げてから来てくれてランディングしてもらいました!

なかなか良い引きが楽しめました。
今回釣れたのはほぼ居着き。
尾が切れているのでキワにベッタリくっついてるのだろうと思います。
この潮の狙う場所がよくわかってきました。
橋脚は有名ですが、早めに見切らないと取れやすい魚が取れなくなるしランガン、ポイント開拓、パターンを崩しながら探る釣りで今回は成立できたのだと思います。
ある程度の有名メソッド、メソッド外の釣り方【こちらは湾奥で鍛えたオリジナルや釣果のある人への事情聴取で得た方法など笑】ミックスしながら
探り探り取ってくしか数はなかなか釣れません。
秋は食いがいいです。
まさに食欲の秋!
早く風邪を治さないとです笑
iPhoneからの投稿
家に帰ると熱が上がり人生初の扁桃腺が腫れる熱。
頭痛と熱の中、釣りもできず仕事もできずで
なんとか金曜出社し、扁桃腺がはれたまま仕事帰りの隅田川へ。
風邪の前も二回の釣行、大潮で釣り上げることができなかったのでリベンジです。
病み上がる前とはまだ完治してない状態のことなので川の状況とは一切関係ありません!!
中潮なのでやっと釣りやすく流れの緩急があるので
最近行っていない橋へと向かいました。
22時近かったので下げもだいぶ効いており、
橋脚の頭より先へ投げ奥と手前の橋脚キワに着いたシーバスを狙う。
マリブのナチュラル系カラーで3投目でグングンと
竿がしなり
1匹目!

かなりのキワに入るよう流しながら入れないと出ない。
カラーを変えてマリブで試すもののでないのでレンジを探る。
ここでグラバーHi68s投入。
橋脚のキワへうまく流し込めたキャストで
追加!

ハモニカ食い。

さらにレンジを下げ橋脚キワへ入ったタイミングでもう1匹。

丸呑み。
食いが深いのでバレずらく楽しい釣り。
その後、レンジを下げても出なくなりました。
干潮に入り流れがなくなって、
上げを狙おうと釣り友さんと場所移動。
上げが効き始めたストラクチャー、狙いやすいポイントでドスンと重い引き!

このサイズでもまるまるしていて引きが強い。
さらに場所を変えてストラクチャー狙い。
ミニエントがない時期に買ったスライスで
ドスンとバイト!
タモを遠くに置いてきてしまい、釣り友さんに助けてもらおうとして呼んでいると釣り友さんにも掛かっている!
焦らせてすみません。。。
釣った魚を上げてから来てくれてランディングしてもらいました!

なかなか良い引きが楽しめました。
今回釣れたのはほぼ居着き。
尾が切れているのでキワにベッタリくっついてるのだろうと思います。
この潮の狙う場所がよくわかってきました。
橋脚は有名ですが、早めに見切らないと取れやすい魚が取れなくなるしランガン、ポイント開拓、パターンを崩しながら探る釣りで今回は成立できたのだと思います。
ある程度の有名メソッド、メソッド外の釣り方【こちらは湾奥で鍛えたオリジナルや釣果のある人への事情聴取で得た方法など笑】ミックスしながら
探り探り取ってくしか数はなかなか釣れません。
秋は食いがいいです。
まさに食欲の秋!
早く風邪を治さないとです笑
iPhoneからの投稿
- 2015年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
hangchangさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント