プロフィール
磯狂-okm
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:111
- 総アクセス数:131615
QRコード
▼ ダイワ パンチ1000を知る(前半)
- ジャンル:釣り具インプレ
色々調べてみたんですが、あまりにも情報が少ない!
ダイワ パンチ1000。

色々調べていく内に、衝撃的な事実が判明!
なんと、このリール1969年頃に作られていたらしい。
ん?持ってる本より遥か昔やん!
46年物!!
大先輩!!ちっす!w
パンチ1000の前に、パンチ1001と言う機種もあったらしいのですが、まさかこんなに古いとは思いませんでした。
今日は、このリールをオーバーホールしてみようと思います!
年代が分かったので、ちょっと中を見るのが怖いんですが、やるしかない!
まずは錆が出ている箇所を研磨するため、スプールとベールアームを解体。
ドラグはどうなってるのかなー♪

!!!金属板三枚!!!漢気満点(笑)
ベールアームとラインローラーを研磨して、ピカピカに♪

続きまして、肝心のギア部分を拝見^_^
》つづく
ダイワ パンチ1000。

色々調べていく内に、衝撃的な事実が判明!
なんと、このリール1969年頃に作られていたらしい。
ん?持ってる本より遥か昔やん!
46年物!!
大先輩!!ちっす!w
パンチ1000の前に、パンチ1001と言う機種もあったらしいのですが、まさかこんなに古いとは思いませんでした。
今日は、このリールをオーバーホールしてみようと思います!
年代が分かったので、ちょっと中を見るのが怖いんですが、やるしかない!
まずは錆が出ている箇所を研磨するため、スプールとベールアームを解体。
ドラグはどうなってるのかなー♪

!!!金属板三枚!!!漢気満点(笑)
ベールアームとラインローラーを研磨して、ピカピカに♪

続きまして、肝心のギア部分を拝見^_^
》つづく
- 2015年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント