プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:233
- 昨日のアクセス:957
- 総アクセス数:1368310
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
言語化ってとても大事だと思った
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
自分の中のもやもやがすっきりと整理された気がします。
ここまで言語化できるのってさすがだなーと思いました。
https://youtu.be/z9YNt5dxnDY
自分も知っていればストーリーが大事、な人だな。
ダイワのロッドにシマノのリール、のところは個人的に爆笑しました。
自分がこれなんで(笑)
ここまで言語化できるのってさすがだなーと思いました。
https://youtu.be/z9YNt5dxnDY
自分も知っていればストーリーが大事、な人だな。
ダイワのロッドにシマノのリール、のところは個人的に爆笑しました。
自分がこれなんで(笑)
- 2023年7月11日
- コメント(0)
23/07/08 マゴチ狙いで自分はシロギスのみ(T_T)
3:30-8:30
闘猛さん、虎くん、SAGE愛好会さん
この日はひどい風で釣行中止か悩んだけど、土曜の明け方なら釣りできそう、ということで3時半から8時半で釣り。
明け方にシーバスとかカサゴとかマゴチが仲間に釣れて、自分はシロギスだけだったけれど、マゴチを貰えたので刺身で美味しくいただきました(笑)
帰宅後の海はも…
闘猛さん、虎くん、SAGE愛好会さん
この日はひどい風で釣行中止か悩んだけど、土曜の明け方なら釣りできそう、ということで3時半から8時半で釣り。
明け方にシーバスとかカサゴとかマゴチが仲間に釣れて、自分はシロギスだけだったけれど、マゴチを貰えたので刺身で美味しくいただきました(笑)
帰宅後の海はも…
- 2023年7月8日
- コメント(0)
23/07/02 炎天下のシロギス・マゴチ便
5:30-13:30
今日は会社の後輩Tくん夫妻とMさんが遊びに来てくれました。
この夏の異動でみんなバラバラになってしまったなー。
マゴチ、ヒラメ、シロギスがたくさん釣れて、炎天下で最後は大変だったけど、楽しい時間を過ごせました。
本命はタチウオだったのは内緒です(^^)
みなさんおつかれさまでした。
今日は会社の後輩Tくん夫妻とMさんが遊びに来てくれました。
この夏の異動でみんなバラバラになってしまったなー。
マゴチ、ヒラメ、シロギスがたくさん釣れて、炎天下で最後は大変だったけど、楽しい時間を過ごせました。
本命はタチウオだったのは内緒です(^^)
みなさんおつかれさまでした。
- 2023年7月2日
- コメント(0)
23/06/25 初心者サポート便で大苦戦
- ジャンル:釣行記
6-12時後輩のSくんと友人Nさん姉弟
船中合計
シーバス1匹
マゴチ 1匹
後輩Sくんたちをお誘いして海堡周りでなんか釣れるだろう、と目論んだものの、暑さもすごくてめちゃくちゃ厳しくて、自分がヒラフッコ1匹、Nさん弟くんがマゴチ、で終了。
せめて釣れた魚を持ってもらって撮影(T_T)
マゴチもっと釣れるはずだったのに(T…
船中合計
シーバス1匹
マゴチ 1匹
後輩Sくんたちをお誘いして海堡周りでなんか釣れるだろう、と目論んだものの、暑さもすごくてめちゃくちゃ厳しくて、自分がヒラフッコ1匹、Nさん弟くんがマゴチ、で終了。
せめて釣れた魚を持ってもらって撮影(T_T)
マゴチもっと釣れるはずだったのに(T…
- 2023年6月25日
- コメント(0)
23/06/24 シーバスマゴチで楽しめた!
- 2023年6月24日
- コメント(0)
23/06/17 南下遠征便とシロギス釣りのダブルヘッダー
- ジャンル:釣行記
- (イナダ・ワラサ・ブリ, シロギス, アオリイカ, ハタ, アジ)
今日は館山方面遠征の前半戦と、会社の後輩のご家族をお迎えしてキス・アジ釣りの後半戦、ダブルヘッダー。
前半戦
5時半-14時
N-Styleさん、光進丸さん、SAGE愛好会さん
船中合計
アオリイカ1 SAGE愛好会さん
ヤリイカ2 N-Styleさん、光進丸さん
アカハタ4 自分、SAGE愛好会さん、光進丸さん
オオモンハタ1 自分
ワラ…
前半戦
5時半-14時
N-Styleさん、光進丸さん、SAGE愛好会さん
船中合計
アオリイカ1 SAGE愛好会さん
ヤリイカ2 N-Styleさん、光進丸さん
アカハタ4 自分、SAGE愛好会さん、光進丸さん
オオモンハタ1 自分
ワラ…
- 2023年6月17日
- コメント(0)
23/06/04 台風の後は流木だらけ
5:30-14:30
SAGE愛好会さん とんがりぼうしさん Sさん
船中合計
タチウオ 2匹 ~F5
マゴチ 4匹
シーバス 約10匹 ~75cm
カサゴ 3匹
フグ 1匹
台風が通り過ぎた翌朝から出船。
潮目には浮遊物がいっぱい。
気を付けてたけど何度もエンジン回りで巻きこんでしまった。
マダイは赤クラゲに懲りて30分ほどで断念して…
SAGE愛好会さん とんがりぼうしさん Sさん
船中合計
タチウオ 2匹 ~F5
マゴチ 4匹
シーバス 約10匹 ~75cm
カサゴ 3匹
フグ 1匹
台風が通り過ぎた翌朝から出船。
潮目には浮遊物がいっぱい。
気を付けてたけど何度もエンジン回りで巻きこんでしまった。
マダイは赤クラゲに懲りて30分ほどで断念して…
- 2023年6月5日
- コメント(0)
23/05/28 フラットフィッシュ満足便
5:30-13:00
Furu2626さん、Oくん、Sくん
船中合計
シーバス 4匹 ~60cm
マゴチ 7匹 ~55cm
ヒラメ 3匹 ~45cm
カスザメ 1匹 6kgくらい?
マダイ狙いで出船したけど残念ながらマダイのバイトはなし。
Furuさんが一度掛けたけれどタチウオで、取り込み時にバラしてしまう。
OくんとSくんはタイラバ初挑戦なのでバ…
Furu2626さん、Oくん、Sくん
船中合計
シーバス 4匹 ~60cm
マゴチ 7匹 ~55cm
ヒラメ 3匹 ~45cm
カスザメ 1匹 6kgくらい?
マダイ狙いで出船したけど残念ながらマダイのバイトはなし。
Furuさんが一度掛けたけれどタチウオで、取り込み時にバラしてしまう。
OくんとSくんはタイラバ初挑戦なのでバ…
- 2023年5月28日
- コメント(0)
23/05/13 初心者便中止で単独ショート便
6:00-12:00
この日はもともと会社後輩の初心者サポート便だったんだけど、あいにくの雨予報で中止に。
でも風はそこまで吹かないということで一人で出船。タイラバやれる貴重な機会なので海堡まわりまで南下。
一人で乗ってタイラバやって良かったのは、大声で歌ってもだれの迷惑にもならないこと。
スピーカー持ち込ん…
この日はもともと会社後輩の初心者サポート便だったんだけど、あいにくの雨予報で中止に。
でも風はそこまで吹かないということで一人で出船。タイラバやれる貴重な機会なので海堡まわりまで南下。
一人で乗ってタイラバやって良かったのは、大声で歌ってもだれの迷惑にもならないこと。
スピーカー持ち込ん…
- 2023年5月16日
- コメント(0)
最新のコメント