プロフィール

teruki1997

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:1319
  • 総アクセス数:1394108

アーカイブ

2024年 7月 (1)

2024年 6月 (7)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (11)

2023年12月 (10)

2023年11月 (9)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (8)

2023年 7月 (9)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (6)

2023年 4月 (7)

2023年 3月 (10)

2023年 2月 (13)

2023年 1月 (10)

2022年12月 (12)

2022年11月 (12)

2022年10月 (9)

2022年 9月 (3)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (10)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (9)

2022年 2月 (9)

2022年 1月 (9)

2021年12月 (3)

2021年11月 (6)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (2)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (16)

2020年11月 (15)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (9)

2020年 8月 (13)

2020年 7月 (11)

2020年 6月 (8)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (8)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (14)

2019年11月 (12)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (8)

2019年 3月 (11)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (8)

2018年12月 (12)

2018年11月 (11)

2018年10月 (12)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (7)

2018年 6月 (6)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (14)

2018年 1月 (12)

2017年12月 (13)

2017年11月 (12)

2017年10月 (19)

2017年 9月 (7)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (11)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (14)

2017年 4月 (17)

2017年 3月 (24)

2017年 2月 (21)

2017年 1月 (22)

2016年12月 (14)

2016年11月 (18)

2016年10月 (19)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (13)

2016年 4月 (16)

2016年 3月 (21)

2016年 2月 (20)

2016年 1月 (17)

2015年12月 (19)

2015年11月 (15)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (21)

2015年 8月 (22)

2015年 7月 (23)

2015年 6月 (24)

2015年 5月 (31)

2015年 4月 (29)

2015年 3月 (37)

2015年 2月 (34)

2015年 1月 (36)

2014年12月 (29)

2014年11月 (34)

2014年10月 (33)

2014年 9月 (30)

2014年 8月 (7)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (7)

2014年 3月 (9)

2014年 2月 (1)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (1)

2006年 4月 (1)

2006年 3月 (1)

2001年 6月 (4)

検索

:

小さなセイゴ祭り 15/04/08

寒い夜でしたが雨は上がったので
車で千葉港へ出撃しました。
明暗部には先行者が二人。
少し離れたところでスタート。
満潮から1時間後。
エリア10では反応なし。
カッター90も沈黙。
バチ抜けパターンじゃないかな、
ということでフラペンのイワシカラー投入。
後方波動を出してる手応えを感じる限界のスピードで引いて…

続きを読む

どうやらバチ抜けパターンは終わったっぽい。 15/04/06

今日は大潮のあとの中潮。
満潮は日没後の18:25。
仕事を急いで切り上げて、19:00にはホームリバーに。
ほぼ完璧なタイミングだったのでとても期待してました。
でもバチ流れてない・・・
なのでボイルも勿論起きてない・・・
念のためエリア10はじめバチ抜けルアーを一通り投げるもまったく無反応。
どうやら僕にも釣れ…

続きを読む

苦しんで得た一匹 15/04/05

今日もホームの海釣り施設に出撃。
昨日の釣りから何のヒントも得られないまま迎えて、
かといって岸ジギする気にもなれず、無策で入場。
案の定最初に入ったポジションではノーバイト。
ジギングでYさんが二本上げるのを横目に見つつ、
表層のミノーのジャークから始めて、
次第にスローな釣りへ移行していく・・・
金曜…

続きを読む

強風のホームでノーバイトノーフィッシュ 15/04/04

曇り空のなか今日もホームへ出撃。
が、強風で一時間半遅れで7:30開場。
6:00開場を楽しみにしていたので我慢できず護岸でキャスト練習^^;
このとき風は大して強くなかったのにな。
7:30入場。昨日と同じポジションへ。
でも強烈な向かい風。しかも寒い。
チェイスが1回あっただけで終了してしまいました・・・
この日…

続きを読む

ブレードベイトでタコ釣れた・・・ 15/04/03

来週の平日に休みとろうとしたら調整がつかず、
仕方なく大潮の今日午前中お休みもらって出撃しました^^;
南風がだんだん強まる予報。
下げの時間帯だし、潮の流れと、風向きを意識してポジション確保。
イワシ喰ってるだろうと想定してヘルティックでスタート。
隣の常連さんがいきなりヘルティックで3本キャッチ・・・

続きを読む

出勤前のホームリバー2で2バイト1バラシ 15/04/02

今日も夜明け前にホームリバー2へ。
テトラ際のミノーで2バイト1バラシ。
ドラグ出されてテトラに潜られてフックアウト。
ラインブレイクよりはずっと良い結果だけど悔しかった。
スマホのアラームが鳴って終了。
さあ会社行こ。
iPhoneからの投稿

続きを読む

出勤前の出撃。 15/03/31

5:00起床
5:10 出撃
5:25 ホームリバー2到着。イナッコだらけ。
5:28 日の出 イナッコを掛けてしまう。
5:35 セイゴクラスをバラす。
…………
…………
6:25 スマホのアラームが鳴る。
6:40 帰宅
7:30 出勤
7:52 電車で淡々とログを書く。
7:53 ちょっと涙目
凄腕終了。

続きを読む

ジグヘッドとワームを補充

昼休みにまた釣具店へ。
昨日いい思いもしたけどロストも激しかったワームとジグヘッドを購入。
本当は出勤前にホームリバー行きたかったんだけど、早起き失敗。
明日こそ!
行徳の杏樹亭のつけ麺は美味いッス(^O^)
iPhoneからの投稿

続きを読む

今日はヘルティックの日! 15/03/29

昨日に続いてホームの海釣り施設に出撃しました。
晴れて南西の弱い風。
昨日のポジションは自分的にいまいちだったので、
今日は違う場所で。一番水が動いている場所のはず!
・・・・でも最初の場所は15分ノーバイト。
すぐ移動を決意。
次は通称"ブラックホール”のすぐ横。
ブラックホールはタッチの差ではじめての親子…

続きを読む

前日の爆釣情報はなんだったんだ、の巻 15/03/28

昨日の海釣り公園の釣果情報がものすごくて、
気候的にも今日のほうが暖かくて、
きっと今日は俺にも釣れるはずだ!
と意味不明の思い込みでホームの海釣り公園に出撃。
いいポジションも獲れて、
まずはミノーから。
数投、反応なし。
隣のNさんがブレードベイトで掛ける。
が、2度目の水面の攻防でフックアウト。
レバー…

続きを読む