プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1287
- 昨日のアクセス:944
- 総アクセス数:1391254
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
ランガンするもGW最終戦は厳しいまま終了 17/05/05
この日はレンタルボートで出撃。
同船はラムくんとターキーくん。
前回のラムくんとのボートは激しい雨風の中だったので、
もうちょっと楽な釣りを経験させてあげられたらなあ、と出船。
でも実は前日に同じボートに乗ったRYUくんから、
とても厳しい状況は聞いていて、
今日は走り回ることに決めていた。
まずは港内のポ…
同船はラムくんとターキーくん。
前回のラムくんとのボートは激しい雨風の中だったので、
もうちょっと楽な釣りを経験させてあげられたらなあ、と出船。
でも実は前日に同じボートに乗ったRYUくんから、
とても厳しい状況は聞いていて、
今日は走り回ることに決めていた。
まずは港内のポ…
- 2017年5月7日
- コメント(1)
さすがに二日連続好調とはいかず 17/05/04
この日は木更津からボートシーバス。
同船はNさんHさんYZさん。
前日の好釣果があったので、この日もシーバス狙いで出船。
まずは沖にあるシャローのポイント。
イカ狙いのYZさんはエギング。
他のメンバーはミノーやら鉄板やらで探るも何の反応もなし。
橋脚も渋いよなーきっと、
ということで北上して沖の巨大ストラクチ…
同船はNさんHさんYZさん。
前日の好釣果があったので、この日もシーバス狙いで出船。
まずは沖にあるシャローのポイント。
イカ狙いのYZさんはエギング。
他のメンバーはミノーやら鉄板やらで探るも何の反応もなし。
橋脚も渋いよなーきっと、
ということで北上して沖の巨大ストラクチ…
- 2017年5月6日
- コメント(1)
念願のランカーシーバス 17/05/03
ついに自分の操船でランカーシーバス釣ることができました。
ほぼ偶然に起きた幸運の結果ですが、それでも、
記憶に残る大事な一匹になったのでここに記録させてください。
この日は木更津からボートシーバス。
同船はソル友のSAGE愛好会さん、cyakiさん、
そして久しぶりのターキーくん。
ガッツリ穴撃ちやろう、というこ…
ほぼ偶然に起きた幸運の結果ですが、それでも、
記憶に残る大事な一匹になったのでここに記録させてください。
この日は木更津からボートシーバス。
同船はソル友のSAGE愛好会さん、cyakiさん、
そして久しぶりのターキーくん。
ガッツリ穴撃ちやろう、というこ…
- 2017年5月4日
- コメント(7)
魚種だけは追加できたけれど 17/05/02
今日は木更津から南下してなんでも便。
同船はHさんと、最近は大原通いの続くNさんとTKKさん。
なんでも便ということで、
大原組はなんか聞いたことない8000番とかのリール持ち込んでる(笑)
ブリ狙いたい?
いやそんなの釣れないですから。
っていうかそれでセイゴ釣りしましょう、なんつって出港。
まずは鳥山を期待した…
同船はHさんと、最近は大原通いの続くNさんとTKKさん。
なんでも便ということで、
大原組はなんか聞いたことない8000番とかのリール持ち込んでる(笑)
ブリ狙いたい?
いやそんなの釣れないですから。
っていうかそれでセイゴ釣りしましょう、なんつって出港。
まずは鳥山を期待した…
- 2017年5月3日
- コメント(1)
運にも恵まれて穴撃ち満喫! 17/04/30
この日は木更津からボートシーバス。
同船はケイジくん、Oくんと、初めましてのけんのすけさん。
最近イケメンと知り合う機会が多いなあ(^^)
前日の反省からこの日の進路は北へ。
沖の橋脚周りで、もうジギングの時期じゃないよなあ、
と思いながら魚探を見るとすごい反応。
Oくんが一投目からブレードで掛ける。
ケイジく…
同船はケイジくん、Oくんと、初めましてのけんのすけさん。
最近イケメンと知り合う機会が多いなあ(^^)
前日の反省からこの日の進路は北へ。
沖の橋脚周りで、もうジギングの時期じゃないよなあ、
と思いながら魚探を見るとすごい反応。
Oくんが一投目からブレードで掛ける。
ケイジく…
- 2017年5月1日
- コメント(3)
魚探に映れど反応は薄く 17/04/29
この日は木更津からボートでシーバス狙い。
同船はSAGE愛好会さん、闘猛さん、Sさん。
Sさんはバラシの多かった先週のリベンジに燃えておりました(^^)/
この日は潮のタイミングが悪くて、
朝10時には帰港しないと浅くて桟橋に帰れなくなる。
かといって午後から暴風の予報なので、
ロング釣行だと風で釣りにならない。
と…
同船はSAGE愛好会さん、闘猛さん、Sさん。
Sさんはバラシの多かった先週のリベンジに燃えておりました(^^)/
この日は潮のタイミングが悪くて、
朝10時には帰港しないと浅くて桟橋に帰れなくなる。
かといって午後から暴風の予報なので、
ロング釣行だと風で釣りにならない。
と…
- 2017年4月30日
- コメント(2)
朝イチがすべてのボートシーバス 17/04/23
この日は木更津からボートシーバス
同船はYさんとSさん。
朝イチは寒いけど日がさして少し暑くなる予報。
まずは前日も好調だった沖合のポイントへ。
今日も鳥山が出てハッピー。
魚探の反応もいいのでどこ投げてもバイトがある状態。
やはり底を取ってからの巻き上げに好反応。
そして相変わらずミノーでのジャークやただ…
同船はYさんとSさん。
朝イチは寒いけど日がさして少し暑くなる予報。
まずは前日も好調だった沖合のポイントへ。
今日も鳥山が出てハッピー。
魚探の反応もいいのでどこ投げてもバイトがある状態。
やはり底を取ってからの巻き上げに好反応。
そして相変わらずミノーでのジャークやただ…
- 2017年4月25日
- コメント(2)
GW前にタイラバ修行便! 17/04/22
久々の週末凪予報。
この日は木更津からなんでも便で南下
同船はYZさんHさんFさん。
3月からずっと風が許せばタイラバやってみたいね、
と話していたがずっと週末は風強めで、
素人船長には手が出せずに4月も後半に。
ようやくチャンスが巡ってきて、張り切って出船。
まずは途中にある沖のポイントでシーバス狙い。
魚を…
この日は木更津からなんでも便で南下
同船はYZさんHさんFさん。
3月からずっと風が許せばタイラバやってみたいね、
と話していたがずっと週末は風強めで、
素人船長には手が出せずに4月も後半に。
ようやくチャンスが巡ってきて、張り切って出船。
まずは途中にある沖のポイントでシーバス狙い。
魚を…
- 2017年4月24日
- コメント(2)
セイゴでも嬉しい1匹 17/04/20
- ジャンル:釣行記
- (ナイトゲーム)
釣れましたー♪
の報告に我慢しきれず、
仕事をさっさと終えて久しぶりのナイトゲームに。
連絡くれたのはソル友のラムくん。
場所確保までしてくれてるので急いで駈け付けて、
一緒にナイトゲーム。
数年前に一度行ったことあるんだけど何もなかったところだし、
小潮で干潮からのスタートだったので期待していなかったけ…
の報告に我慢しきれず、
仕事をさっさと終えて久しぶりのナイトゲームに。
連絡くれたのはソル友のラムくん。
場所確保までしてくれてるので急いで駈け付けて、
一緒にナイトゲーム。
数年前に一度行ったことあるんだけど何もなかったところだし、
小潮で干潮からのスタートだったので期待していなかったけ…
- 2017年4月21日
- コメント(2)
久々のホームはやっぱりダメでも楽しかった 17/04/16
このところ同じようなネタでfimoニュースに載せてもらっていて恐悦至極なteruki1997です。
自分のせいじゃないけどすみません(^^)
この日は風も弱く、
絶好のヘナチョコ船長日和だったけど、
乗るボート確保できず久々にホームの市原海釣り施設へ。
前日は爆風で釣りできなかったので我慢できずに、
開場6時なのに3時半到…
自分のせいじゃないけどすみません(^^)
この日は風も弱く、
絶好のヘナチョコ船長日和だったけど、
乗るボート確保できず久々にホームの市原海釣り施設へ。
前日は爆風で釣りできなかったので我慢できずに、
開場6時なのに3時半到…
- 2017年4月17日
- コメント(3)
最新のコメント