プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:910
- 昨日のアクセス:1584
- 総アクセス数:1392461
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
穴撃ち2DAYS 初日 16/03/20
この日はソル友masaさんyusukeくんと初めましてのOさんと木更津ボートシーバス。
やっとあったかくなってきましたね。
まずは沖のポイントへ。
魚探の反応が良くて、ジグで皆でポンポンと掛ける。
でも1時間も続かずアタリが遠のいたので、
一気に北上。
最初の穴撃ちポイントでは1投目からmasaさんが掛ける。
さすがの穴…
やっとあったかくなってきましたね。
まずは沖のポイントへ。
魚探の反応が良くて、ジグで皆でポンポンと掛ける。
でも1時間も続かずアタリが遠のいたので、
一気に北上。
最初の穴撃ちポイントでは1投目からmasaさんが掛ける。
さすがの穴…
- 2016年3月21日
- コメント(2)
帰りたくなる雨でも釣れると気にならない 16/03/19
今日はレンタルボートでFさんとターキーくんと出撃。
あいにくの雨模様。
おまけに風が強い予報だったので港内調査をするつもりでスタート。
ところが調子があがらず、最初のポイントで全員キャッチはしたものの、期待するほどはバイトのない時間が続く。
風が弱まったので南下を試みるも、
霧で視界が悪く、これヤバいや…
あいにくの雨模様。
おまけに風が強い予報だったので港内調査をするつもりでスタート。
ところが調子があがらず、最初のポイントで全員キャッチはしたものの、期待するほどはバイトのない時間が続く。
風が弱まったので南下を試みるも、
霧で視界が悪く、これヤバいや…
- 2016年3月19日
- コメント(2)
今日はレンジ深かった 16/03/13
前日に続き、この日もレンタルボートで出撃です。
同船は久しぶりのk-ziくんと初めましてのOくん。
Oくんはボートシーバス初めてということでテンション高めですw
気温が上がらない寒い予報で、
前日と同じパターンで様子を見ていこうと思いきや、
最初の最寄りポイントで早くも無反応・・あれ?
早めに見切って南へ移動…
同船は久しぶりのk-ziくんと初めましてのOくん。
Oくんはボートシーバス初めてということでテンション高めですw
気温が上がらない寒い予報で、
前日と同じパターンで様子を見ていこうと思いきや、
最初の最寄りポイントで早くも無反応・・あれ?
早めに見切って南へ移動…
- 2016年3月14日
- コメント(1)
タイトスラロームな一日♪ 16/03/12
この日はレンタルボートで、NさんTKKさんと出撃です。
近場にも魚が戻ってきて活性が高いとの情報ももらったので、
まずは最寄りのポイントで穴撃ち。
TKKさんがミノーですぐに釣る(^^)
僕はブレードでまずは。
ミノーで50cmクラス数本、ブレードでも1本キャッチできました。
でも思ったほど後が続かず、南へ移動。
穴撃ち…
近場にも魚が戻ってきて活性が高いとの情報ももらったので、
まずは最寄りのポイントで穴撃ち。
TKKさんがミノーですぐに釣る(^^)
僕はブレードでまずは。
ミノーで50cmクラス数本、ブレードでも1本キャッチできました。
でも思ったほど後が続かず、南へ移動。
穴撃ち…
- 2016年3月13日
- コメント(3)
1投1投に集中して 16/03/09
この日は休暇をもらって、
平日がお休みの仲間と木更津ボートシーバス。
Nさん、YZさん、Sさん。
ヘルティックの神様、Sさんとは初同船です。
まずは沖のポイントでジギング。
早速Sさんがジグで掛けるも、サメ^^;
最近釣行行くたびに誰かサメ釣ってる気がする。
そのあとポツポツとフッコサイズがヒット。
さすが大潮の下…
平日がお休みの仲間と木更津ボートシーバス。
Nさん、YZさん、Sさん。
ヘルティックの神様、Sさんとは初同船です。
まずは沖のポイントでジギング。
早速Sさんがジグで掛けるも、サメ^^;
最近釣行行くたびに誰かサメ釣ってる気がする。
そのあとポツポツとフッコサイズがヒット。
さすが大潮の下…
- 2016年3月10日
- コメント(1)
木更津ボートシーバス2DAYS 16/03/06
3/5(土)と3/6(日)、二日続けて木更津からボートシーバス。
土曜日はNさんHさんと初めて同船のYNさん。
沖のポイントへ向かうもヒットがポツポツ。
まずはYNさんも無事に2匹キャッチできてよかった。
プライバシー保護のため写真暗くしてみました。
僕はここでサメ1匹と61cmとあと40cm台を2匹
その後大移動して穴撃ちへ。…
土曜日はNさんHさんと初めて同船のYNさん。
沖のポイントへ向かうもヒットがポツポツ。
まずはYNさんも無事に2匹キャッチできてよかった。
プライバシー保護のため写真暗くしてみました。
僕はここでサメ1匹と61cmとあと40cm台を2匹
その後大移動して穴撃ちへ。…
- 2016年3月6日
- コメント(3)
第4回大黒シーバスルアーフィッシングフェスティバル参戦記 16/02/28
- ジャンル:釣行記
- (デイゲーム)
この日は楽しみにしていた大黒海釣り施設での
シーバスフィッシングの大会です。
5:00過ぎから受け付け開始。参加者は60人くらい。
連絡なしのドタキャンが11人出たそうです。
キャンセル待ちの人もたくさんいたそうで、運営の人怒ってました。
お金の管理大変だけど前払いにすればドタキャン減ると思います。
順番は15番…
シーバスフィッシングの大会です。
5:00過ぎから受け付け開始。参加者は60人くらい。
連絡なしのドタキャンが11人出たそうです。
キャンセル待ちの人もたくさんいたそうで、運営の人怒ってました。
お金の管理大変だけど前払いにすればドタキャン減ると思います。
順番は15番…
- 2016年2月29日
- コメント(2)
ミノーゲーム満喫! だが禍福は糾える縄の如し! 16/02/27
この日はレンタルボートでFさんとターキーくんと出撃。
Fさんは昨年12月中旬以来ですから今年の開幕戦です。
今日に向けてベイトリールやスピニングロッドを新調してきました(^^♪
午後から南風が強く吹く予定なので、
できるだけ南下して風に乗って帰ってくる予定。
近場は数投で見切って早々に南下。
ダンジョンポイント…
Fさんは昨年12月中旬以来ですから今年の開幕戦です。
今日に向けてベイトリールやスピニングロッドを新調してきました(^^♪
午後から南風が強く吹く予定なので、
できるだけ南下して風に乗って帰ってくる予定。
近場は数投で見切って早々に南下。
ダンジョンポイント…
- 2016年2月28日
- コメント(5)
船中43本。2か月ぶりのレンタルボートは楽しかった(^^♪ 16/02/20
今日は2か月ぶりにレンタルボートで出撃。
同船はHさんとターキーくん。
午後から雨の予報でも全く気にしない三人です(笑)
近場の穴撃ちポイントからスタート。
二人はミノーから開始。
自分はしばらく前に買ったのに使っていなかったコレでスタート。
メガバスのマグビートです。
テールがあえて小さくしてあるんだろな。…
同船はHさんとターキーくん。
午後から雨の予報でも全く気にしない三人です(笑)
近場の穴撃ちポイントからスタート。
二人はミノーから開始。
自分はしばらく前に買ったのに使っていなかったコレでスタート。
メガバスのマグビートです。
テールがあえて小さくしてあるんだろな。…
- 2016年2月20日
- コメント(1)
市原海釣り施設で素振り 16/02/17
このところスズキサイズがポツリポツリと釣れているので、会社を半日サボってホームに出勤。
今日が仕事お休みのNさんとTKKさんも出勤してました。
10時前には風が強くなる予報なので、
それまでに決着をつけたいと望みましたが、
逆に決着をつけられて、泣く泣く帰りました。
施設で2時間の間に8本釣れているので、
単純…
今日が仕事お休みのNさんとTKKさんも出勤してました。
10時前には風が強くなる予報なので、
それまでに決着をつけたいと望みましたが、
逆に決着をつけられて、泣く泣く帰りました。
施設で2時間の間に8本釣れているので、
単純…
- 2016年2月17日
- コメント(3)
最新のコメント