プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:514
- 総アクセス数:1339037
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ メガネ男子用の帽子ありますか?
- ジャンル:日記/一般
- (雑記)
海釣り施設の釣り大会で参加賞的に頂いたこの帽子。

何気にとってもいい。
わかります?
耳周りが大きくカットされているので,
メガネのツルと干渉しません。
実はこれとっても大事で、
いわゆる普通の帽子はこんな感じなんですが、

これだとちょっと深くかぶると、
メガネのつるを上から圧迫して、耳と、
あと鼻あてのところで鼻が痛くなります。
特に今の季節。
帽子の上からさらに防寒ウエアのフードを被ったりするので、
その圧迫の強さは倍増です(+_+)
このダイワの帽子だとそんなことは一切なく、
快適に釣りを続けることができます^ ^
ただしここで大きな問題が。
そう、僕はダイワ製品持っていません。
大阪府堺市出身ということもあり、
基本的に地元の雄、シマノファンです。
野球は阪神、
サッカーはセレッソ、
釣具はシマノ!
地震雷火事親父!
で何の話してたんだっけ?
・・・あそうそう帽子。
なので。
ダイワではないこんなキャップないかなー?
と探していたんですが、
ネットに浅く潜っただけでは見つけることができませんでした。
でも。
昨日八千代の上州屋に行ったら出会ってしまったのです。
これ!

冬なのにこれ売ってた^ ^
O.S.Pのサンバイザー!
バス釣り時代好きなメーカーはジャッカルとO.S.Pでした。
バジンクランクとか阿修羅とか!
サンバイザーはネット調べてなかったのですが、
ちゃんとサングラスとの干渉を考慮した作りになっていますよ!

どうせフード被るならサンバイザーでもいいじゃん!
しかも。
何気に僕のいつものウェアがオレンジで、
その上のベストがネイビーなので、
コーデもバッチリ\(^_^)/
ということで購入!
5,000円以上ならポイントアップということで、
ルアーも余分に購入!(後日書きます)
ということで。
またまた財布の軽量化に成功しました。
もし他にも、
こんなメガネ男子用帽子が出てるよー
という情報をお持ちでしたらコメントで教えていただけると幸いです!
鏡見た感じあんまり似合ってないのは内緒です。

何気にとってもいい。
わかります?
耳周りが大きくカットされているので,
メガネのツルと干渉しません。
実はこれとっても大事で、
いわゆる普通の帽子はこんな感じなんですが、

これだとちょっと深くかぶると、
メガネのつるを上から圧迫して、耳と、
あと鼻あてのところで鼻が痛くなります。
特に今の季節。
帽子の上からさらに防寒ウエアのフードを被ったりするので、
その圧迫の強さは倍増です(+_+)
このダイワの帽子だとそんなことは一切なく、
快適に釣りを続けることができます^ ^
ただしここで大きな問題が。
そう、僕はダイワ製品持っていません。
大阪府堺市出身ということもあり、
基本的に地元の雄、シマノファンです。
野球は阪神、
サッカーはセレッソ、
釣具はシマノ!
地震雷火事親父!
で何の話してたんだっけ?
・・・あそうそう帽子。
なので。
ダイワではないこんなキャップないかなー?
と探していたんですが、
ネットに浅く潜っただけでは見つけることができませんでした。
でも。
昨日八千代の上州屋に行ったら出会ってしまったのです。
これ!

冬なのにこれ売ってた^ ^
O.S.Pのサンバイザー!
バス釣り時代好きなメーカーはジャッカルとO.S.Pでした。
バジンクランクとか阿修羅とか!
サンバイザーはネット調べてなかったのですが、
ちゃんとサングラスとの干渉を考慮した作りになっていますよ!

どうせフード被るならサンバイザーでもいいじゃん!
しかも。
何気に僕のいつものウェアがオレンジで、
その上のベストがネイビーなので、
コーデもバッチリ\(^_^)/
ということで購入!
5,000円以上ならポイントアップということで、
ルアーも余分に購入!(後日書きます)
ということで。
またまた財布の軽量化に成功しました。
もし他にも、
こんなメガネ男子用帽子が出てるよー
という情報をお持ちでしたらコメントで教えていただけると幸いです!
鏡見た感じあんまり似合ってないのは内緒です。
- 2014年12月24日
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント