プロフィール
teruki1997
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:3806
- 総アクセス数:1362407
最近の投稿
タグ
- ボートシーバスの準備
- タチウオジギングの準備
- 朝の散歩の一コマ
- ランカー
- アイナメ
- アオリイカ
- アジ
- イカ
- イナダ・ワラサ・ブリ
- カサゴ
- カンパチ
- コウイカ
- サバ
- サワラ
- シイラ
- シーバス
- シロギス
- タチウオ
- チヌ
- ハタ
- ヒラメ
- ホウボウ
- マゴチ
- マダイ
- メバル
- メンテナンス
- お買い物
- ルアー
- サポート便
- 雑記
- 強風風裏限定
- 強風中止
- 釣果速報(船中合計)
- ボートシーバス2021
- ボートシーバス2020
- ボートシーバス2019
- ボートなんでも便2021
- ボートなんでも便
- 岩井・館山2020
- 岩井・館山2019
- バチ抜け2023
- バチ抜け2020
- バチ抜け2019
- バチ抜け2018
- バチ抜け2017
- バチ抜け2016
- ナイトゲーム
- デイゲーム
- ブレードマニア
- セール情報
- ボートシーバスやってみる!
- ボート買ってみた!!
- 不器用番長が行く!
- レンタルボート
- ホーム
- ホームリバー
- バチ抜け
- ボートシーバス
- 大鳥山
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- 俺には無理^^;
- 今年を振り返る
- たまの出社日
- あと一歩、ここからあと一歩。
アーカイブ
検索
▼ 軍艦鑑賞クルーズ 24/05/05
- ジャンル:釣行記
- (タチウオ)

この日の同船はakio1973さん、とんがりぼうしさん、Mさん
タイラバとタチウオで美味しい魚を釣ろうという狙いで出船。
だけどタイラバは完全に不発。
めっちゃあちこち走り回ったけどホウボウすら釣れなかった。
あきらめてタチウオに切り替えたけど、船団も集まってはばらけてを繰り返していて魚探の反応はとても薄い。

それでも何とか、Mさんが2匹、とんがりぼうしさんが1匹キャッチ。
あとが続かずマゴチを探すもこれも不発。
最後はシーバスに癒してもらおう、ということで近場のストラクチャーを撃ってたしか一人1回ずつくらい掛けたんだっけかな・・・
書くの辛すぎて時間開いてしまって記憶があいまいになってしまった。
船中合計
タチウオ3匹
シーバス・・・2匹?
みなさんおつかれさまでした。
マダイもバスみたいにアフタースポーンがあるんだね、ということにしてまたリベンジさせてください。
個人的に救いだったのは浦賀水道を南下する、

イージス艦「ちょうかい」と、

米軍の空母、ロナルド・レーガン
を間近で見られたこと。
ロナルド・レーガンといえば3.11のオペレーション・トモダチですよね!
自衛艦の艦番号76って防衛省ページにもないんだけど、形からしてミサイル護衛艦176のちょうかいと判断しました。今度やなさんに聞いてみよ。
- 2024年5月5日
- コメント(0)
コメントを見る
teruki1997さんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 17 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント