プロフィール
ヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:79
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:288192
▼ 価値ある1本!
- ジャンル:釣行記
- (オフショア)
皆さん、こんにはぁ~
最近、なかなかシーバスに行けてない・・・
というか、行こうと思うと天気が・・・(;^_^)
てな感じでシーバス釣ってません!
このままじゃシーバスの釣り方わすれちまいます(;^_^)
そんな中、19日(日)はS.F.P.C.さん主催の外房ジギング・キャスティング講習会に参加してきました。
山正丸さん、松鶴丸さん、若栄丸さんの3船宿さんがご協力して頂きました。
で、オイラと荒川坊主氏、山田氏は若栄丸さんから!
後からエントリーした豪氏は山正丸さんと別れてしまいました(;^_^)
開会式、レギュレーションの説明後、各船が出船!
若栄丸さん担当の講師はpassionsの荻原氏とキャスティング錦糸町店にお勤めの春田氏!
ポイントへ着くまでいろいろとこのシーズンの話をしているが、結局バカ話になってしまった(;^_^)
そうこうしてるうちにポイント到着!
最初は水深60~70Mラインのサンパク・ワラサポイント!
しかし、反応がありません(;^_^)
トモの方でなにやら掛かったみたいでしたけどホウボウでした(;^_^)
そして同じ人がまたロッドが曲がっているしぃ~
でも上がってきたのはカサゴもどき?ウッカリカサゴ?なんだか分からないけどデッカいカサゴみたいなのでした(;^_^)
その後、荒川坊主氏がアヤメカサゴをGET・・・って青物はどうした?って雰囲気が漂う中、思い切って船長は移動を決める!
浅場か?と思いきや水深70M?でもここでサンパク級が数本揚がっているとの情報!
そして左舷側の方がサンパクを数本GETしたが右舷側のオイラ達には何の反応も・・・
ちょっと焦りが・・・(;^_^)
そう言えば浅場をやってないなぁ~と思ったら次の移動先が30Mでした!
これはチャンスとばかりにおにぎりジグのハイピッチジャークを疲れた体にムチを打つ様に何回も繰り返す!
着底から直ぐにハイピッチジャークからのぉ~中層でドンッ!
この引き込む様な引きは正しくヒラマサ!
絶対に逃がしてなるものかと必死で巻き上げ、春田氏がランディング(⌒_⌒)
3kgUPのヒラマサ(⌒_⌒)
やっぱり浅場のおにぎりジグでのハイピッチジャークは裏切らないなぁ~
今年になって3本目のヒラマサ!
余韻に浸って一服しながらもうちょっと頑張るぞぉっていう時に「はい、これで港に戻ります」と船長からの切ないアナウンス(;^_^)
海上ではキャスティングでヒラマサは揚がったという情報が入りましたが、さてジギングではどうなんだろうと聞いてみたらオイラだけだったみたい(;^_^)
約45名でオイラだけ・・・って(⌒_⌒)
てか、若栄丸さんのブログでは山田さんの名前になってるしぃ~(;^_^)
今回のセミナーはワラサやサンパク狙いの深場が殆どでしたが、その際のシャクりの速さなどいろいろ勉強になりました!
キャスティングができなかったのが残念でしたが、楽しいセミナーでした。
S.F.P.C.の皆さん、各船長、ありがとうございました(⌒_⌒)
荒川坊主さん、山田さん、豪さん、お疲れ様でした(⌒_⌒)
- 2015年4月20日
- コメント(3)
コメントを見る
ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント