プロフィール
ヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:283578
▼ 嬉しい初ゲスト(⌒_⌒)
- ジャンル:釣行記
- (フィッシング)
皆さん、こんにちはぁ~
暫く、シーバスから遠ざかっているヒロです(;^_^)
最後にいつ釣ったかも完全に忘れちゃってます(;^_^)
4日(金)は有給を取り、午後から用事があったので午前は大原の山正丸さんに一人で行ってきました!
前日の深夜に大原港へ到着し朝が来るまで車中泊!久しぶりの車中泊だった(;^_^)
しかし、深夜に着いて大ドモにしようと場所を取ろうかと思ったらすでに取られてるし・・・(;^_^)
ということで屋根に近いトモから2番目を抑えましたが・・・
朝になり準備をしているとどうやら乗船者はオイラを含めて3名・・・
ミヨシはがら空き、しかし雨は降り続いていたため後ろの方が良いかと移動は断念!
凪の予報だったのに意外と風もあり、加えてウネリも・・・
それでも二流し目にトモのアングラーが1本捕ったのでこれは爆かと思いきやオイラには無反応・・・o(TヘTo)
この日はウネリがあった所為かドテラ流しでもエンジンは掛けた状態!
それでも3名しかいないので流し方によっては右舷や左舷を行ったり来たりしながらのシャクリが可能だったのは良かった!
しかし、ヒラマサからの反応が全くない(;^_^)
かなり時間が経ってから1度だけバイトはあったがそれっきり(;^_^)
そして水深25m前後の根回りでおにぎりジグの高速ペシペシシャクリをやったらいきなりゴン!
しかも横に走ってるしぃ~って思ったら青と黄色い魚・・・そうシイラでした(;^_^)
シイラは浅八丸のサバ船で一度だけ掛けたことはありますが、GETしたのは初めてした(;^_^)

自撮りしてみたが余りのデカさに顔がグシャってしちゃった(;^_^)
シイラもはっきり写ってないし、ただのグロい生き物って感じに・・・
ヒラマサが厳しそうだったのでとりあえずキープ!
その後もおにぎりジグでの同メソッドで食ったと思ったらまたシイラ・・・

ガッカリしながらも意外と楽しんで釣ってたけど、楽しんでいたのはオイラだけでした(;^_^)
この時すでに10時を回っており、あと数回流したら終わりなんだろうなぁ~と思いつつおにぎりジグでシイラをまた追加(;^_^)
しかし、ラストの流しでニュータックルに持ち替えた直後にドン!
軽いけど青物だなぁっと船長が言ったので慎重に、慎重に・・・

小さいけどヒラマサだったのでとりあえずニュータックルに魂が入ったかなっと!
いやぁ~ラストの流しでの1本!ドラマ魚でした!メロン屋さんのサーチメタルSRに感謝、感謝(;^_^)
今回、実はキャタリナ4500Hをリコールに出してしまいキャストは断念しましたが、同船したアングラーがキャストでヒラマサを捕っており、そのアングラーから「キャストは持ってた方が良いですよ」って言われちゃいましたわ(;^_^)
そのキャタリナも帰ってきてるので次回はキャストしたいと思います(⌒_⌒)
今回の釣果
シイラ3本
ヒラマサ1本
ロッド:SALTIGA コンフォートジャーク60S-3/4F
リール:SALTIGA4000H
ライン:ソルティガ3号
リーダー:シーガーFXR船20号
ニュータックル
ロッド:PASSIONS SPENSER 64M
リール:SALTIGA4500
ライン:ソルティガ3号
リーダー:シーガーFXR船20号
暫く、シーバスから遠ざかっているヒロです(;^_^)
最後にいつ釣ったかも完全に忘れちゃってます(;^_^)
4日(金)は有給を取り、午後から用事があったので午前は大原の山正丸さんに一人で行ってきました!
前日の深夜に大原港へ到着し朝が来るまで車中泊!久しぶりの車中泊だった(;^_^)
しかし、深夜に着いて大ドモにしようと場所を取ろうかと思ったらすでに取られてるし・・・(;^_^)
ということで屋根に近いトモから2番目を抑えましたが・・・
朝になり準備をしているとどうやら乗船者はオイラを含めて3名・・・
ミヨシはがら空き、しかし雨は降り続いていたため後ろの方が良いかと移動は断念!
凪の予報だったのに意外と風もあり、加えてウネリも・・・
それでも二流し目にトモのアングラーが1本捕ったのでこれは爆かと思いきやオイラには無反応・・・o(TヘTo)
この日はウネリがあった所為かドテラ流しでもエンジンは掛けた状態!
それでも3名しかいないので流し方によっては右舷や左舷を行ったり来たりしながらのシャクリが可能だったのは良かった!
しかし、ヒラマサからの反応が全くない(;^_^)
かなり時間が経ってから1度だけバイトはあったがそれっきり(;^_^)
そして水深25m前後の根回りでおにぎりジグの高速ペシペシシャクリをやったらいきなりゴン!
しかも横に走ってるしぃ~って思ったら青と黄色い魚・・・そうシイラでした(;^_^)
シイラは浅八丸のサバ船で一度だけ掛けたことはありますが、GETしたのは初めてした(;^_^)

自撮りしてみたが余りのデカさに顔がグシャってしちゃった(;^_^)
シイラもはっきり写ってないし、ただのグロい生き物って感じに・・・
ヒラマサが厳しそうだったのでとりあえずキープ!
その後もおにぎりジグでの同メソッドで食ったと思ったらまたシイラ・・・

ガッカリしながらも意外と楽しんで釣ってたけど、楽しんでいたのはオイラだけでした(;^_^)
この時すでに10時を回っており、あと数回流したら終わりなんだろうなぁ~と思いつつおにぎりジグでシイラをまた追加(;^_^)
しかし、ラストの流しでニュータックルに持ち替えた直後にドン!
軽いけど青物だなぁっと船長が言ったので慎重に、慎重に・・・

小さいけどヒラマサだったのでとりあえずニュータックルに魂が入ったかなっと!
いやぁ~ラストの流しでの1本!ドラマ魚でした!メロン屋さんのサーチメタルSRに感謝、感謝(;^_^)
今回、実はキャタリナ4500Hをリコールに出してしまいキャストは断念しましたが、同船したアングラーがキャストでヒラマサを捕っており、そのアングラーから「キャストは持ってた方が良いですよ」って言われちゃいましたわ(;^_^)
そのキャタリナも帰ってきてるので次回はキャストしたいと思います(⌒_⌒)
今回の釣果
シイラ3本
ヒラマサ1本
ロッド:SALTIGA コンフォートジャーク60S-3/4F
リール:SALTIGA4000H
ライン:ソルティガ3号
リーダー:シーガーFXR船20号
ニュータックル
ロッド:PASSIONS SPENSER 64M
リール:SALTIGA4500
ライン:ソルティガ3号
リーダー:シーガーFXR船20号
- 2014年7月8日
- コメント(5)
コメントを見る
ヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント