プロフィール
おのぶ
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:11818
QRコード
▼ 南紀釣行1日目 【オフショア編】
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
2013.2/9 (土)
南紀釣行1日目 荒堀渡船 『
闘竜丸で中深海釣り
』

久々に来れました、船釣りです。
6時出船でお昼頃まで釣らせてもらいました。
ガシラやオコゼ、前の方で竿を出されていた方に至っては、クエっぽい美味しそうな魚まで釣られてました
僕はまだまだヘタクソなんですけど、他のお客さん達は皆さん上手なんです。
うまくなりたいなぁ~
そういえば1投目からサメ釣ってた人もいたような

オコゼです
その日の海の状況に合わせて、船頭さんがちょいちょいポイントを変えながら常に『釣らせ名人』に徹してくれます。
ナントっ
ポイント移動中に、100㌔前後の ホウジロザメ がボイルしました
するんですよ、するんです。
南紀、特に潮岬周辺では、イルカが見れたり、鯨がいたり、ホウジロがいたり、去年はあたり一面がメジロのナブラになったり。
素晴らしい海なんです
今回も船釣りを堪能させて頂きました。
船頭さん、いつもありがとう
南紀釣行1日目 荒堀渡船 『



久々に来れました、船釣りです。
6時出船でお昼頃まで釣らせてもらいました。
ガシラやオコゼ、前の方で竿を出されていた方に至っては、クエっぽい美味しそうな魚まで釣られてました

僕はまだまだヘタクソなんですけど、他のお客さん達は皆さん上手なんです。
うまくなりたいなぁ~

そういえば1投目からサメ釣ってた人もいたような


オコゼです

その日の海の状況に合わせて、船頭さんがちょいちょいポイントを変えながら常に『釣らせ名人』に徹してくれます。
ナントっ


するんですよ、するんです。
南紀、特に潮岬周辺では、イルカが見れたり、鯨がいたり、ホウジロがいたり、去年はあたり一面がメジロのナブラになったり。
素晴らしい海なんです

今回も船釣りを堪能させて頂きました。
船頭さん、いつもありがとう

- 2013年2月15日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント