プロフィール

おのぶ

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:10
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:11799

QRコード

中アジ &  ちっちゃいシーバス

2013  8/7 (水)  大潮  AM4:30~AM7:30
今日は海はええ感じでした
ナブラも何回か発生しました。
ジャンプしてるシーバスも何回かいましたが、ちっちゃいシーバスが多かったなぁ~
今朝はIPで中アジ25cm
ボトムべたべたで、プルッと可愛いアタリがありました
塩焼き用にお持ち帰り
そのあと サンダージグ28gで、ち…

続きを読む

シーバスネタは極少ですが・・・

 
加太方面の港でサヨリパターンで釣れてるようです
てか サヨリパターンって・・・
遭遇したことも、ありません、日が落ちた港でシーバスがサヨリを追いかけまわしていたらしいです。
だ、そうです。
見たいです、その光景を・・・
こんな時期でも釣る人は釣ってますね、 しっかり記事を読むことから始めます

続きを読む

貝塚港 & 近木川界隈

2013.1/22(火) PM6:00~6:30
貝塚港 と 近木川周辺を探索しました。
 
ベイトも釣り人もいません。
ベイトがいないから釣り人がいないのか
魚がいないから釣り人がいないのか
しばらく海岸沿いを歩きました。
すると可愛いドーベルマンを散歩していた釣り好きの方が話かけてくれまいた。
「ベイトいないですよね」って。

続きを読む

今朝も貝塚人工島

2013.1/19 (土) AM6:30~8:30
今朝も貝塚人工島行ってきました。
シーバス&外道狙って岸壁ジギングです。去年の今頃この近辺でアコウが釣れました、釣り人が少ないこの時期、スレてないフレッシュな個体がいたんだと思います
本日は早々に軽いバイトがあったのみで、それ以降は反応無しです。
あとテーリングは頻発するの…

続きを読む

貝塚人工島 お魚調査

2012年1/17(木) PM2:30~17:00
貝塚人工島をバイブレーション&ジグで攻めてきました。
柵越えで先端まで沖向きの岸際をチャレンジしましたが、反応なし
ほんま今日は何にも釣ってない・・・
 多分一部の魚より早起きしてるはず。
夜明け前の加太の大波止から始まり、今や貝塚人工島まで流れついてしまったなぁ
よしっ …

続きを読む

大波止 お魚調査

2013年1/17 (木)
早起きしたました。AM3:30です
青物系の本で見た紀北の地磯の下見がしたくて車を走らせました、AM5:00到着です、ショアジギ初心者の自分が初めての磯にヘッドランプ1つで立ち向かえる訳もなく一旦シーバス調査に大波止へ・・・
真っ暗な大波止で釣り師のおじさんがおもむろに焚火を始めまし…

続きを読む