プロフィール
布施 博光
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:118
- 総アクセス数:170109
QRコード
▼ 〜新たなタックルはコレだ〜
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。
朝晩が寒くなってきましたね。
今回のテーマは
【ビッグベイトタックル
GET】です。
なんだかんだ揃えていなかったビッグベイトタックルを遂に揃えました。
ロッド
Fishman
BRIST comodo 7.5H
リール
SHIMANO
スコーピオンMD 301XGLH
PEライン
ヨツアミ
X BRAID FULL DRAG 4号 70lb
っと、昨日(15日)ロッドを購入し全て揃えました。
そしてそのまま、スニーカーstyleで速攻攻めてきました!
一言で言うと
『面白いタックル』
そんな事を思わせてくれたタックルが出来ました。
ロッドは、見た目と店頭で振った感ではパリっとしてるなって感じだが実際にキャストしてみると曲がってくれるし反発が想像以上に凄かった。
少しのパワーでバヒューンっと、かっ飛んでくれるんですよね。
こんな気持ちがイイロッドは初めてで今後の釣果が凄く楽しみになりました。
リールでは、滑らかさとパワーが格別だなって感じましたね。
シマノのベイトリールは10年以上ぶりの購入なのでマイクロモジュールギアやXシップとか全く分かってませんが兎に角巻き心地が良くてずっと巻き続けたいって感じるんですよ。
後はファイト中の巻きが心地とドラグ性能はどうなのか今から楽しみです。
PEラインは8本寄りをあえて選んでみました。
クロマグロで使っていたPEラインなので経験もあるしある程度使い慣れてるのもあるのでチョイスしてみました。
4号70lbもあるからなのかタカ切れしそうな気配が全くないしバッククラッシュしても解きやすいなっと感じました。
号数の割にlb数があるので安心感も!
こんなタックルで僕はシーバスゲームを楽しんでいきます。

昨日の釣行はキャスト練習的で2時間程度だったので今後ドンドン使い込み釣果に繋げ思う存分楽しみたいと思っています。
朝晩が寒くなってきましたね。
今回のテーマは
【ビッグベイトタックル
GET】です。
なんだかんだ揃えていなかったビッグベイトタックルを遂に揃えました。
ロッド
Fishman
BRIST comodo 7.5H
リール
SHIMANO
スコーピオンMD 301XGLH
PEライン
ヨツアミ
X BRAID FULL DRAG 4号 70lb
っと、昨日(15日)ロッドを購入し全て揃えました。
そしてそのまま、スニーカーstyleで速攻攻めてきました!
一言で言うと
『面白いタックル』
そんな事を思わせてくれたタックルが出来ました。
ロッドは、見た目と店頭で振った感ではパリっとしてるなって感じだが実際にキャストしてみると曲がってくれるし反発が想像以上に凄かった。
少しのパワーでバヒューンっと、かっ飛んでくれるんですよね。
こんな気持ちがイイロッドは初めてで今後の釣果が凄く楽しみになりました。
リールでは、滑らかさとパワーが格別だなって感じましたね。
シマノのベイトリールは10年以上ぶりの購入なのでマイクロモジュールギアやXシップとか全く分かってませんが兎に角巻き心地が良くてずっと巻き続けたいって感じるんですよ。
後はファイト中の巻きが心地とドラグ性能はどうなのか今から楽しみです。
PEラインは8本寄りをあえて選んでみました。
クロマグロで使っていたPEラインなので経験もあるしある程度使い慣れてるのもあるのでチョイスしてみました。
4号70lbもあるからなのかタカ切れしそうな気配が全くないしバッククラッシュしても解きやすいなっと感じました。
号数の割にlb数があるので安心感も!
こんなタックルで僕はシーバスゲームを楽しんでいきます。

昨日の釣行はキャスト練習的で2時間程度だったので今後ドンドン使い込み釣果に繋げ思う存分楽しみたいと思っています。
- 2021年9月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 3 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント