〜皆んなの武器を最大限に使わせて貰って〜

  • ジャンル:釣行記
こんにちは!

先日、千葉の外房エリアにショアジギングへ行って来ました。

(もちろんコロナ感染を避ける為の行動を考えて釣行してます)



今回のテーマは
【皆んなの経験を活かせた】です。



朝マヅメは鴨川漁港で薄明るくなってから実釣開始。

1時間経ったぐらいでファーストヒット!!

ファイトを思う存分楽しんで後はネットイン。

ランディングポイントまで誘導してる途中フックオフ(汗)
友達と笑うしかなかった(笑)


その後セカンドヒットもあったが途中でバレ、2ヒット2バラシで終了


お昼は勝浦でタンタンメンを食べ午後に備える事に。
j94mddnim2t59u34avfo_480_480-ed120ac7.jpg



次のポイントは大原漁港へ

青物をメインにシーバスやフラットフィッシュも視野に入れ実釣開始

ジグ → シュナイダー → ビットブイ と投げたがどれも絞れなかった。
もちろん投げる場所やレンジも変えている!


流れの中ではなく、ピンポイントに付いている

そして、日差しもありレンジはボトム付近




そんな時、頭をフル回転させた。


・安田さんだったらどうするだろう!
・山崎さんのblogで勉強した事!
・町野さんのblogでやってた事!


それがこちら↓

安田さんのblog
http://www.fimosw.com/u/crazylegenddiary

山崎さんの勉強したblog
https://www.fimosw.com/u/nyakky/gmjgmnba7oyhhs

町野さんがやってたblog
https://www.fimosw.com/u/taigi9edoseabass/a4w7jsj7vt5jit



この事が脳裏にイナズマが走った!!!!





そこでチョイスしたのが

  『アップライジング59』

目の前にある沖堤防のテトラ帯際へピンでキャスト(一投目)


先ずはフリーフォールを4カウント
2回シャクリを入れ再度フリーフォール

カウント数えて3カウントでラインが走る!!!

巻きながらの向こう合わせが決まった!!!




キャッチできたのはシーバスだった。
snwnma2rsk5i9we7fih2_480_480-0d3512e8.jpg

サイズには触れない(笑)

vagvp5hxry8i42s4e2wx_480_480-10b78f39.jpg
スプール上に見えるテトラ際に着水


ルアー着水後はまだラインが縦にあるので縦のアクションができる
これは以前からやっていたのでイメージ通り操作出来た。


今回のポイントとして
・色んなアングラーさんの頭脳を使えた
・着水後のラインスラッグをプラスにする
・ルアーの特徴をフル活用する
・再現性が有る




安田さん×山崎さん×町野さん+布施(一応)=釣果



この釣果は僕1人の力では成し遂げれなかった。


レベルアップする為、他のアングラーさんが持っている頭脳を最大限に使わせて貰っているだけではなく、観て真似て聴いて釣行を楽しんでいます。


こんな僕のblogですが、
少しでもキッカケになれば嬉しいです!


是非、色んな方の頭脳を使わせて貰ってみては!

コメントを見る