プロフィール
ガッキー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:32295
QRコード
▼ シーバスのルアーカラー
- ジャンル:日記/一般
- (I think ...)
これから書くことは、僕の意見なので怒らないで読んでください。
まず、釣れないカラーはありません
じゃあ何でこのカラーは釣れないの?
それは、自分がそう思い込んでいるだけです。
釣れなかったカラー → 使わなくなる → 好きなカラーを使う →
好きなカラーだからずっと使う → 釣れる → それしか使わなくなる →釣れなかったカラー嫌い → 使わない
はいこれ、
このカラーが釣れるとか釣れないとかいう人は経験があると思います。
使わなかったら釣れるわけがないし、たくさん使えば、釣れる確率もあがります。
その時釣れなかったのは、その時の条件に合わなかっただけです。
好きなカラーを使って釣れないから終わりじゃなくて、そのときいつもは使わないカラーを使ってみれば釣れることだってあります。
あのカラーが釣れる条件
イワシカラーとかボラカラーとか
だいたいどこでも使えるカラー
昼夜使える
デイゲームのフラッシングでリアクションバイトを狙うこともできる
常夜灯周りでもOK
雨とかのせいで、めちゃくちゃ水が茶色く濁ってたら違うカラーのほうがいい
レッドヘッド
ナイトの基本となるカラー 濁りにも強い
どこかのサイトで、レッドヘッドは、弱ってエラを広げた
ベイトフィッシュのカラーだと書いてあるのを読んだことがある
たしかにそう見えなくもない。
だから、ナイトのスローリトリーブとの相性がいい(?)
金(赤金とか)
濁りに強い
水が茶色っぽかったら、出番
マズメ時、空や、水がオレンジ色になった時、
常夜灯がオレンジ色の時なども使える
チャート (黄色っぽい奴)
濁った時
ピンク
魚のDNAを刺激する色らしい(笑)
使うときはイワシカラーとかと大体同じ、でもイワシカラーより釣れる
デイゲームで魚が付いてくるのが見えるようなポイント。
ただ、すぐスレる 人が少ないポイントで使おう
緑
自分の中では、スレたポイントに強いイメージ
黒
ナイトゲームで使うことが多い
月明かりだけのポイントで結構釣れる
クリア
ナイトで常夜灯周り
すれたポイントや、一か所で粘る時
・・・・こんなかんじかな?
でも、ルアーで大切なのは、カラーよりもレンジとか通すコースとか、ルアーの動きのほうが大事だと思う時もある
ちなみに僕にも、カラーの好き嫌いはあるので、カラーの好き嫌いはするなということではありません
このカラーはこんな時に使うといいよーってことです。
ただ、せっかく買ったルアーなのに使わないのはもったいない気もするので、たまには使ってあげてください。
ほかにも気になるルアーカラーについて質問があったら、期限とかないので気軽にコメントください。
まず、釣れないカラーはありません
じゃあ何でこのカラーは釣れないの?
それは、自分がそう思い込んでいるだけです。
釣れなかったカラー → 使わなくなる → 好きなカラーを使う →
好きなカラーだからずっと使う → 釣れる → それしか使わなくなる →釣れなかったカラー嫌い → 使わない
はいこれ、
このカラーが釣れるとか釣れないとかいう人は経験があると思います。
使わなかったら釣れるわけがないし、たくさん使えば、釣れる確率もあがります。
その時釣れなかったのは、その時の条件に合わなかっただけです。
好きなカラーを使って釣れないから終わりじゃなくて、そのときいつもは使わないカラーを使ってみれば釣れることだってあります。
あのカラーが釣れる条件
イワシカラーとかボラカラーとか
だいたいどこでも使えるカラー
昼夜使える
デイゲームのフラッシングでリアクションバイトを狙うこともできる
常夜灯周りでもOK
雨とかのせいで、めちゃくちゃ水が茶色く濁ってたら違うカラーのほうがいい
レッドヘッド
ナイトの基本となるカラー 濁りにも強い
どこかのサイトで、レッドヘッドは、弱ってエラを広げた
ベイトフィッシュのカラーだと書いてあるのを読んだことがある
たしかにそう見えなくもない。
だから、ナイトのスローリトリーブとの相性がいい(?)
金(赤金とか)
濁りに強い
水が茶色っぽかったら、出番
マズメ時、空や、水がオレンジ色になった時、
常夜灯がオレンジ色の時なども使える
チャート (黄色っぽい奴)
濁った時
ピンク
魚のDNAを刺激する色らしい(笑)
使うときはイワシカラーとかと大体同じ、でもイワシカラーより釣れる
デイゲームで魚が付いてくるのが見えるようなポイント。
ただ、すぐスレる 人が少ないポイントで使おう
緑
自分の中では、スレたポイントに強いイメージ
黒
ナイトゲームで使うことが多い
月明かりだけのポイントで結構釣れる
クリア
ナイトで常夜灯周り
すれたポイントや、一か所で粘る時
・・・・こんなかんじかな?
でも、ルアーで大切なのは、カラーよりもレンジとか通すコースとか、ルアーの動きのほうが大事だと思う時もある
ちなみに僕にも、カラーの好き嫌いはあるので、カラーの好き嫌いはするなということではありません
このカラーはこんな時に使うといいよーってことです。
ただ、せっかく買ったルアーなのに使わないのはもったいない気もするので、たまには使ってあげてください。
ほかにも気になるルアーカラーについて質問があったら、期限とかないので気軽にコメントください。
- 2015年2月1日
- コメント(0)
コメントを見る
ガッキーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
16:00 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
14:00 | 釣りに行けない時期が長いのも悪くないかも |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 3 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント