プロフィール
ガッキー
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:31317
QRコード
▼ モアザン リフレクター
- ジャンル:釣り具インプレ
- (インプレ)
今回紹介するルアーは、
モアザン リフレクター 今はもう、売られてない(たぶん)ルアーです
●かつてないT型かつ天面と側面の反射カラ-が異なるT型異色多面反射板内蔵(PAT.P)により、リトリーブ時にシルバー(側面)⇒メタルレッド(天面裏)と多段階に明滅ローリングする他、従来に比べ反射板の反射方向が50%拡大したことで、75mmというコンパクトボディながら、ワンアクションでより多方面のシーバスにルアーの存在をアピール可能という、リトルダイナマイト。レスポンス重視のタングステンウエイト固定重心設定ながら、ブレのない矢のようなキャスタビリティをも両立。ベイの岸壁からのレンジキープ性能を考慮したオフセットリップにより、しっかり足もとまでトレースでき、ロッドポジションにより約30cm~約1.2mのレンジをトレース可能。
●引き抵抗の軽いハイピッチタイトウオブンロールアクションと、たやすく引き起こせるフラッシング明滅ダートアクションの組み合わせは他の追随を許さない威力が期待できる。
●新構造T型異色多面反射板内蔵のリトルダイナマイトシャッド。
このルアーはデイゲームに強いです
とくに、ストラクチャー撃ちが最強です。
もちろん、ただまきでもいいですが、
ジャークで食わせることが多いです
連続ジャークでは、エギのような動きをします
そして、フラッシングがとても強いです
鏡のようにきらっきらっと
反射で色が変わるところも面白いと思います
ナイトゲームでは橋脚でよく使います
キャストして、潜らせて、橋脚を超えたところでジャーク
ゴチーン
って感じです
デイゲームでお勧めのルアーです
通販などでまだ売っていたので、気になった人は
ぜひぜひ♪
モアザン リフレクター 今はもう、売られてない(たぶん)ルアーです
●かつてないT型かつ天面と側面の反射カラ-が異なるT型異色多面反射板内蔵(PAT.P)により、リトリーブ時にシルバー(側面)⇒メタルレッド(天面裏)と多段階に明滅ローリングする他、従来に比べ反射板の反射方向が50%拡大したことで、75mmというコンパクトボディながら、ワンアクションでより多方面のシーバスにルアーの存在をアピール可能という、リトルダイナマイト。レスポンス重視のタングステンウエイト固定重心設定ながら、ブレのない矢のようなキャスタビリティをも両立。ベイの岸壁からのレンジキープ性能を考慮したオフセットリップにより、しっかり足もとまでトレースでき、ロッドポジションにより約30cm~約1.2mのレンジをトレース可能。
●引き抵抗の軽いハイピッチタイトウオブンロールアクションと、たやすく引き起こせるフラッシング明滅ダートアクションの組み合わせは他の追随を許さない威力が期待できる。
●新構造T型異色多面反射板内蔵のリトルダイナマイトシャッド。
このルアーはデイゲームに強いです
とくに、ストラクチャー撃ちが最強です。
もちろん、ただまきでもいいですが、
ジャークで食わせることが多いです
連続ジャークでは、エギのような動きをします
そして、フラッシングがとても強いです
鏡のようにきらっきらっと
反射で色が変わるところも面白いと思います
ナイトゲームでは橋脚でよく使います
キャストして、潜らせて、橋脚を超えたところでジャーク
ゴチーン
って感じです
デイゲームでお勧めのルアーです
通販などでまだ売っていたので、気になった人は
ぜひぜひ♪
- 2015年2月8日
- コメント(0)
コメントを見る
ガッキーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント