プロフィール
コテ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 風神AD ハイローラー104ML
- ツインパワー4000XG
- オールウェイク 108 Monster battle
- セルテート3012H
- ブローウィン140S
- ストラディックパワーC5000XG
- ナレージ65
- ブラスト 4000H
- クロスブリード100H
- ツインパワーsw8000HG
- ツララ モンストロ 75
- グラップラー 300HG
- トレイシー25
- セルテートHD3500H
- 風神RベストバウワーB92H
- ジリオンTW 1516XXH
- ミュートスアキュラ100HH
- ツインパワーSW14000XG
- ステラsw4000XG
- ブルーライン72MLT
- スミス ヘブン3g
- ゼスタ ブラックスターs57
- ストラディックci4 c2000HGS
- バグラチオン
- 19ストラディック1000S
- グランデージSTD93MH
- エクスセンスci4 4000MXG
- ラックブイゴースト
- ゲンマ110s
- グランデージSTD93MH
- ツインパワーXD C5000XG
- スーパーファイヤーライン ウルトラ8
- エヴォルーツ120F
- アングラーズサポートベスト ver.3
- カゲロウ155F
- オーシャンゲート100MH
- モンスターショット125
- fimo オリジナルライフジャケット
- カゲロウmd125f
- カゲロウ124F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:89380
QRコード
▼ ポイントについて。
- ジャンル:日記/一般
最近あったことを書きます。
って1ヶ月前くらいの話なんですが、前回に引き続きモヤモヤすることです。
あるポイントについたんだがそこに車があった。
その人は寝てたみたいだ。
そして釣るポイントには人は全くいなかったので車を止めてエントリーした。
明暗のポイントだが下流側、上流側とある。
その人は起きたのか声をかけてきた。
自分はふつうに話したんだがその人は帰って行った。
知り合いっちゃ知り合いだったんだがなんかそれ以来避けられてる様な気がする。
ポイントに誰も入ってないとそこに入るのはいけないことなのか。
それともポイントに入るんだから寝ないで徹夜して入り地合を待つのが本当なのか。
どうなんだろう。
場所を取りたいなら入ってるのが正解だと思うんだが車を止めて寝て場所を取ったと思ってるのが正解なのか。
青物のときはそこに寝ずに行って磯の上で夜を明かしたもんだ。
なんが正解なんだろう。
引っかかって仕方がない(^◇^;)
僕はポイントに入るんだから入って地合待つのが本当だと思う。
最近こう言う胸糞悪いのが多い…
釣りってなんなんだろうか。
根性出して時間作って、寝る間を惜しんで、仕事をしたのに気合入れてそこに行き、疲れた体を奮い立たせそこの地合を待つために冷たい水に浸かってその時を待つスタイルってもう古いんですかね?
なんかわかんねーわ。
まー車止まっててもそこに人がいなけりゃ入るでしょ?
なんかモヤモヤするわ。
しかも前回はポイント譲ってあげたのに避ける意味がよくわからん。
まー釣りするのに仲間ができてこんなことが起きた。
知ってる人なら入ったらダメなんかね?
もう前回の件といい疲れたよね(^◇^;)
正しいとか正しくないじゃなく楽しく釣りしたいです…
- 2019年9月24日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 14 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント