プロフィール
ヒロ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:37158
QRコード
▼ 東讃メバリング No.2
- ジャンル:釣行記
2月3日
大潮は大の苦手。特に月夜の大潮はイカ以外、好釣果な事はほとんどありません。気合いは入りませんが、狙うはアフター回復の筋肉質なメバル。本流の強い流れの中でも活発に餌を食べる奴を釣りたい!と気持ちを奮い立たせる。
で、選んだ場所は東かがわ市の中でも潮が動き始めると他の場所より流れが速くなる波止。23時頃より開始。
ボイルは無し。SPM55(カブラグリーンヘッド)にて表層付近を通すも反応無し。それならと、ドリフト気味にリフト&フォールをさせながら、ルアーを潮に馴染ませて竿を送り込むと激しいバイトが。

25cm
同じ釣り方で~20cmまでを何匹か追加し、先日試した尺ヘッドD3g&シュラッグを通してみるがSPMで釣ったサイズより小さい赤ちゃんメバルが釣れる。
先日購入した五目ポッパー(クリアピンク)で流れのよどみをネチネチしてみるが、バイト無し。(愛らしい顔つきのルアーなんで釣れなくてもOK(笑))
再度、シンペンに変更し、月下美人 澪示威6S(蛍霧羅クリア)を試してみると、SPMと同じサイズが釣れる。
その他、ミノー、ジグ、バイブ使いましたが、シンペンほど良型が釣れなかった。
あれこれ試してると、時間が過ぎてしまい流れが緩やかに。アタリもピタリと止まる。
寒いし、家族が食べるには多すぎるくらいメバルは確保したので、翌日の1時半に納竿。少しは大潮苦手意識が和らいだかな(笑)

持ち帰り分
☆使用タックル☆
ロッド:GRF-TR83deep
リール:05 イグジスト2506
ライン:ウルトラサーフ0.5号
リーダー:ブラックストリーム1.25号
釣行記とは関係無いですが、あと少しで『フィッシングショー大阪』ですね。8日に行ってきます。注目度の高い『イグジスト』『ツインパワー』も気になりますが、発売開始したら何所でも売ってるし幾らでも触れます。
なもんで、釣具屋で置いていないロッドや小物を見に行ってきます。
大潮は大の苦手。特に月夜の大潮はイカ以外、好釣果な事はほとんどありません。気合いは入りませんが、狙うはアフター回復の筋肉質なメバル。本流の強い流れの中でも活発に餌を食べる奴を釣りたい!と気持ちを奮い立たせる。
で、選んだ場所は東かがわ市の中でも潮が動き始めると他の場所より流れが速くなる波止。23時頃より開始。
ボイルは無し。SPM55(カブラグリーンヘッド)にて表層付近を通すも反応無し。それならと、ドリフト気味にリフト&フォールをさせながら、ルアーを潮に馴染ませて竿を送り込むと激しいバイトが。

25cm
同じ釣り方で~20cmまでを何匹か追加し、先日試した尺ヘッドD3g&シュラッグを通してみるがSPMで釣ったサイズより小さい赤ちゃんメバルが釣れる。
先日購入した五目ポッパー(クリアピンク)で流れのよどみをネチネチしてみるが、バイト無し。(愛らしい顔つきのルアーなんで釣れなくてもOK(笑))
再度、シンペンに変更し、月下美人 澪示威6S(蛍霧羅クリア)を試してみると、SPMと同じサイズが釣れる。
その他、ミノー、ジグ、バイブ使いましたが、シンペンほど良型が釣れなかった。
あれこれ試してると、時間が過ぎてしまい流れが緩やかに。アタリもピタリと止まる。
寒いし、家族が食べるには多すぎるくらいメバルは確保したので、翌日の1時半に納竿。少しは大潮苦手意識が和らいだかな(笑)

持ち帰り分
☆使用タックル☆
ロッド:GRF-TR83deep
リール:05 イグジスト2506
ライン:ウルトラサーフ0.5号
リーダー:ブラックストリーム1.25号
釣行記とは関係無いですが、あと少しで『フィッシングショー大阪』ですね。8日に行ってきます。注目度の高い『イグジスト』『ツインパワー』も気になりますが、発売開始したら何所でも売ってるし幾らでも触れます。
なもんで、釣具屋で置いていないロッドや小物を見に行ってきます。
- 2015年2月5日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント