プロフィール
ヒロ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:37133
QRコード
▼ 船が出なきゃ岸でやるしかない!
- ジャンル:釣行記
2月4日に中深海で予約していましたが、生憎の悪天候で船が出ず見送りになってしまいました。
去年の11月頃から
船の予約→悪天候で中止→予約→悪天候で中止の繰り返し(笑)
おかげでジグが増えた。だって釣りに行けてなく、サワラやムツに切られないのだから(笑)
延期になってから、知り合いにメバルを食わせろと言われ、自分の中では今シーズンメバルは終了していた気持ちをもう一度奮い起たせていざ鳴門へ
ポイントに到着すると北からの強風が…ただ、メバルのボイルはちらほら見られる
巻きの釣りしかできないのでレイジーのソリッドタイプからスタート
10~15投に1回釣れる程度
その後、ミノー、シンペン、ペンシルなんかで飽きない程度に釣れてくれてお土産確保!
最後、風も無風で釣りやすくなってきたので久しぶりにジグ単で釣ってみることに
実は先月これを買って試したいのもあって、

土肥富 ラッシュヘッド
指に刺さるのが怖いと思ったハリは久しぶり
ジグ単好きな人は必須アイテムなんじゃないですか?
たまにする僕でも感動しましたよ!強度も充分です!
来年からジグ単の練習しようかな(笑)

去年の11月頃から
船の予約→悪天候で中止→予約→悪天候で中止の繰り返し(笑)
おかげでジグが増えた。だって釣りに行けてなく、サワラやムツに切られないのだから(笑)
延期になってから、知り合いにメバルを食わせろと言われ、自分の中では今シーズンメバルは終了していた気持ちをもう一度奮い起たせていざ鳴門へ
ポイントに到着すると北からの強風が…ただ、メバルのボイルはちらほら見られる
巻きの釣りしかできないのでレイジーのソリッドタイプからスタート
10~15投に1回釣れる程度
その後、ミノー、シンペン、ペンシルなんかで飽きない程度に釣れてくれてお土産確保!
最後、風も無風で釣りやすくなってきたので久しぶりにジグ単で釣ってみることに
実は先月これを買って試したいのもあって、

土肥富 ラッシュヘッド
指に刺さるのが怖いと思ったハリは久しぶり
ジグ単好きな人は必須アイテムなんじゃないですか?
たまにする僕でも感動しましたよ!強度も充分です!
来年からジグ単の練習しようかな(笑)

- 2019年2月11日
- コメント(0)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- メガバス:カナタSW
- 11 分前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 3 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント