プロフィール
ヒロ
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:37138
QRコード
にゅんにゅん
- ジャンル:釣行記
6月に入って久しぶりの釣行となりました。
オフショアではタイラバで真鯛を何匹か釣りましたが、岸からは2月のメバル以来。
人気ポイントは密が気になるので、航空写真とにらめっこしながら人を避けてエギングをしてみることに。
おったな。
830gのサイズでしたが久しぶりの春イカ。
やっぱり釣りは楽しい!
オフショアではタイラバで真鯛を何匹か釣りましたが、岸からは2月のメバル以来。
人気ポイントは密が気になるので、航空写真とにらめっこしながら人を避けてエギングをしてみることに。
おったな。
830gのサイズでしたが久しぶりの春イカ。
やっぱり釣りは楽しい!
- 2020年6月21日
- コメント(0)
鳴門が釣り禁止になるかもよ!
- ジャンル:日記/一般
1月6日
久しぶりに鳴門にメバル釣りに行きました。
写真は撮れていませんが、23㎝までのガシラが6匹、25㎝までのメバルが3匹。
ポイント、タイミングによりけりだと思いますが、いい釣りが出来るのはあと少し待たないといけないかも。
釣果はさておき、鳴門(北泊~堂浦)で釣りをされている方なら耳にしているかもしれませ…
久しぶりに鳴門にメバル釣りに行きました。
写真は撮れていませんが、23㎝までのガシラが6匹、25㎝までのメバルが3匹。
ポイント、タイミングによりけりだと思いますが、いい釣りが出来るのはあと少し待たないといけないかも。
釣果はさておき、鳴門(北泊~堂浦)で釣りをされている方なら耳にしているかもしれませ…
- 2020年1月7日
- コメント(3)
船が出なきゃ岸でやるしかない!
- ジャンル:釣行記
2月4日に中深海で予約していましたが、生憎の悪天候で船が出ず見送りになってしまいました。
去年の11月頃から
船の予約→悪天候で中止→予約→悪天候で中止の繰り返し(笑)
おかげでジグが増えた。だって釣りに行けてなく、サワラやムツに切られないのだから(笑)
延期になってから、知り合いにメバルを食わせろと言われ…
去年の11月頃から
船の予約→悪天候で中止→予約→悪天候で中止の繰り返し(笑)
おかげでジグが増えた。だって釣りに行けてなく、サワラやムツに切られないのだから(笑)
延期になってから、知り合いにメバルを食わせろと言われ…
- 2019年2月11日
- コメント(0)
鳴門メバリング
- ジャンル:釣行記
1月19日
仕事を終えて従兄弟と鳴門へメバリングへ
以前から行ってみたかった場所へ行くもバイトすら無く移動
運良くいつもの場所も空いていたのでやってみる
明日は3世帯が集まってのパーティーなのでいつもより多めのキープ
パターン掴んでからは同じような型が入れ食いだったがリリース
数えてないけど、二人で25~30匹…
仕事を終えて従兄弟と鳴門へメバリングへ
以前から行ってみたかった場所へ行くもバイトすら無く移動
運良くいつもの場所も空いていたのでやってみる
明日は3世帯が集まってのパーティーなのでいつもより多めのキープ
パターン掴んでからは同じような型が入れ食いだったがリリース
数えてないけど、二人で25~30匹…
- 2019年1月20日
- コメント(0)
大晦日、元旦メバリング
- ジャンル:釣行記
明けましておめでとうございます。久々に投稿します。
昨年の秋頃からやけに「釣り運」が悪く、ショア、オフショア含め仕事が休みの時に限って風が強くて釣りに行けずにストレス溜め込んでました!
という事で、先ずは買い物でストレス発散
キンメ、クロムツ、アカムツ用♪2月頃からぼちぼち狙いたいと思います
さて、本題…
昨年の秋頃からやけに「釣り運」が悪く、ショア、オフショア含め仕事が休みの時に限って風が強くて釣りに行けずにストレス溜め込んでました!
という事で、先ずは買い物でストレス発散
キンメ、クロムツ、アカムツ用♪2月頃からぼちぼち狙いたいと思います
さて、本題…
- 2019年1月2日
- コメント(0)
恵まれた環境に感謝
- ジャンル:日記/一般
仕事柄、出張で県外に行く事が多く、車で行く時は釣具屋に寄る事が楽しみの1つ
先日は大阪に
で、「関西トップクラス」と謳っている店に行ってみると…
メタルジグ、プラグ、餌、ロッド、リール等、全てが中途半端な品揃え(笑)
自分の好きなジャンルでもあるスロー用メタルジグ、メバルプラグなんて、スタンダードな重さや…
先日は大阪に
で、「関西トップクラス」と謳っている店に行ってみると…
メタルジグ、プラグ、餌、ロッド、リール等、全てが中途半端な品揃え(笑)
自分の好きなジャンルでもあるスロー用メタルジグ、メバルプラグなんて、スタンダードな重さや…
- 2018年4月21日
- コメント(1)
東讃メバリング
- ジャンル:釣行記
2月27日
東讃エリアの調査に行ってきた
トップもさることながら、シンキングのスリムミノーが1番反応が良かった
連続トゥイッチからのポーズでズドン!
たまりません
水の中は確実に春に向かっています
東讃エリアの調査に行ってきた
トップもさることながら、シンキングのスリムミノーが1番反応が良かった
連続トゥイッチからのポーズでズドン!
たまりません
水の中は確実に春に向かっています
- 2018年3月1日
- コメント(0)
鳴門メバリング
- ジャンル:釣行記
2月20日
ボイル無し、街灯から見える範囲に魚の姿も見えない。
表層にいる気配がまったく無かったので、中層からボトムにいると単純に考えてやってみる
釣れる…けどボトム+ブレイク+流れのヨレといった複数の条件が重ならないとまったく釣れない
面白かったのは同じg数、同じボトムワインド用のジグベッドでも、形状によ…
ボイル無し、街灯から見える範囲に魚の姿も見えない。
表層にいる気配がまったく無かったので、中層からボトムにいると単純に考えてやってみる
釣れる…けどボトム+ブレイク+流れのヨレといった複数の条件が重ならないとまったく釣れない
面白かったのは同じg数、同じボトムワインド用のジグベッドでも、形状によ…
- 2018年2月20日
- コメント(0)
最新のコメント