プロフィール
藤沢 周郷
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:266
- 総アクセス数:3226314
QRコード
▼ さむっ!!・・・・釣れるけど
- ジャンル:日記/一般
雨の多い今日この頃。
トリプル効果のせいか?週末は雨が多い(謎
そんな先週末も、自分の狙っていた「潮回り」でしたが、
そう、ババ雨(´;ω;`)
自分の行く場所は、雨ダメなんですよ。。。
たとえば河川などは、雨が降れば「爆裂」という場所多いですが、
あれです、アタリ確定の確率変動中ってやつで、
雨=爆裂
こんな事が確定しちゃってるわけです。
以前は、それでも楽しめたんですが、最近は天の邪鬼で、
それだと自分だけの爆裂じゃない!!とか、偏屈になるんですねw
だから、基本は潮回りで、みんなが帰るタイミングや
あまりやらないタイミング、そして皆がやらない場所。
ここ数年、こういった中で、「爆裂」を見つける事が楽しみなっています。
ただ・・やっぱり、ランカーは、雨のそんなタイミングで、一級ポイントに、
数多く入ってくるので、中々自分の行く場所では、姿を見る事が出来ないのも事実。。
でも、一発より
いつ行っても「ボーズの無い釣り」が、自分のテーマですので、
その釣りを、確立させることを目標にやっているわけです。
で、土曜の23時頃から釣りした訳ですが・・・
ほんと、雨嫌でして・・・21時に出撃予定でしたが、やめようかどうか、ギリッギリまで悩んだ結果23時となってしまったわけです^^;
とりあえず!行くぞ!!
と、気合を入れ、今回は少し足をのばし、オカッパリでシャロー撃ち決行。
ここ数日、あまり状況が良くないと聞いていたのですが、
それは、潮回り。
満潮から下げで、良い潮まわりと、下げから満潮へ上がる潮が良い時があったりするんです。
この潮は、絶対に干潮から上げのタイミングと、周りに豪語していたので、
行かなきゃ…ウソって事になりかねなかったので強行したってのもありますw
そして、ド干潮間際のシャロー撃ちを始め、何と無く深場が残っているであろうエリアを重点的に撃って行く。
理由は、この潮回りの魚は、落ちない。
そんなデーターが出来上がってたんです。
通常、大潮は落ちるイメージあるのですが、
この潮は、残ってさらに入ってくる事が、多かったんです。
そして結果は

何とか、60UPをゲット^^;

ERDA86 ぎっこぎこ
この後、20~50センチ前後の猛攻にあい、
場所移動と、体力考え、ボートで出撃する事に。
ボートに乗れば、ボートのエリアがあるんですが、
最近、先に言っていた、その天の邪鬼のせいで、ショアエリアを重点的にまわっております。
そして、狙いのタイミングが訪れ・。。。

爆裂!↑↓同じ魚

ERDA86カラーは新色「風鈴」グローベリー仕様
まぁ・・釣れるは釣れる・・・・ビックリするぐらいのHIT

ERDA86 新色「ぎこっちゃHG」グローベリー仕様
グローね・・・
光るから目立って良いんだよ!ってよく言われますが・・・
ベリーに塗ると、違うんですけど。。。と持論ね。。
多分、深いエリアから上見たら、見にくいはずっす。。。
特に、常夜灯や、月明かりのある日は、逆効果「ステルス」
自分は、そのつもりで、このカラーパターンを塗っています。
そして、ロールをした時・・シャローでは・・・
まぁ、そんな感じなんス。

というわけで、1時間足らずで、40HIT以上!
そう、一分にワンバイト以上ありましたよ。
キャッチはこの時点でショア合わせて28本
しかし・・・一番大きかったのは・・・ショアから釣った60UP・・orz
うん、爆裂したけど、全部小さかったんだよ!!(´;ω;`)
50前後ばかりだったのさ><
悔しいから・・・とある場所で上陸!!
一人操船だと、上手くトレースできないんですよ。。。
場所踏んじゃうし。。
そして、気合のオカッパリ!
神は見捨てませんでした・・

むっはァァ(*ノ∀`*)
ブリブリの70UPGETぉ~。゚(*ノДノ)゚。
こうなると・・・4kg越えてトルクフルなんすよね♪
でも、ジャンプ・・・・少ないから、楽しみ減るんすけどね^^;
結局この子も、一回だけ何と無くジャンプしただけで、
潜りっぱなしでした。。。。orz

ERDA86 新色「ぎこっちゃHG」グローベリー
シャローの「LTB」ライトタッチボトムノック最強です。

雨も上がった朝5時の出来事でした。
この為にERDAはあるような物といっても過言じゃない。
大満足で、意気揚々と帰還((*´Д`)ノ.:。:*
おーおー
ふじさぁ~かっちょいいね~
と、思うか思わないかは、あなた次第です・・・・・
が
私ですよ?
こんな終わり方するわけありません。

ここで気になる部分があるの分かります???
大雨降ってます・・・
どうかなぁ・・・
分かるかなぁ・・・・
わからない人だらけだろうなぁ。。。
そう・・・
わからないひとは!
こうなるんです!!

びっちゃびちゃ・・・・・
いま一度写真を見てください。。。
胸ポケットの・・・チャック。。。空いてるんですよね。。。
orz
まぁ、カッコよく終わるわけ無いじゃないですかwwww
そんな自分に「乾杯」
.o(´Д`lll).゚
皆はこんな体張った、ドジはしないでくださいね!
風ひいちゃいますからね><
【タックルデーター】
ロッド:AIMS ブラックアロー86・ウィップラッシュR711RR-S
リール:シマノ:10ステラ2500
ライン:サンライン:キャスタウェイPE 0.8号 リーダーVハード5号
ルアー:ERDA86 ぎっこぎこOR
「風鈴・ぎこっちゃ・ぎっこぎこHG(プロト)」
レインスーツ:Mazume・レッドムーンレインスーツ(ライム)
トリプル効果のせいか?週末は雨が多い(謎
そんな先週末も、自分の狙っていた「潮回り」でしたが、
そう、ババ雨(´;ω;`)
自分の行く場所は、雨ダメなんですよ。。。
たとえば河川などは、雨が降れば「爆裂」という場所多いですが、
あれです、アタリ確定の確率変動中ってやつで、
雨=爆裂
こんな事が確定しちゃってるわけです。
以前は、それでも楽しめたんですが、最近は天の邪鬼で、
それだと自分だけの爆裂じゃない!!とか、偏屈になるんですねw
だから、基本は潮回りで、みんなが帰るタイミングや
あまりやらないタイミング、そして皆がやらない場所。
ここ数年、こういった中で、「爆裂」を見つける事が楽しみなっています。
ただ・・やっぱり、ランカーは、雨のそんなタイミングで、一級ポイントに、
数多く入ってくるので、中々自分の行く場所では、姿を見る事が出来ないのも事実。。
でも、一発より
いつ行っても「ボーズの無い釣り」が、自分のテーマですので、
その釣りを、確立させることを目標にやっているわけです。
で、土曜の23時頃から釣りした訳ですが・・・
ほんと、雨嫌でして・・・21時に出撃予定でしたが、やめようかどうか、ギリッギリまで悩んだ結果23時となってしまったわけです^^;
とりあえず!行くぞ!!
と、気合を入れ、今回は少し足をのばし、オカッパリでシャロー撃ち決行。
ここ数日、あまり状況が良くないと聞いていたのですが、
それは、潮回り。
満潮から下げで、良い潮まわりと、下げから満潮へ上がる潮が良い時があったりするんです。
この潮は、絶対に干潮から上げのタイミングと、周りに豪語していたので、
行かなきゃ…ウソって事になりかねなかったので強行したってのもありますw
そして、ド干潮間際のシャロー撃ちを始め、何と無く深場が残っているであろうエリアを重点的に撃って行く。
理由は、この潮回りの魚は、落ちない。
そんなデーターが出来上がってたんです。
通常、大潮は落ちるイメージあるのですが、
この潮は、残ってさらに入ってくる事が、多かったんです。
そして結果は

何とか、60UPをゲット^^;

ERDA86 ぎっこぎこ
この後、20~50センチ前後の猛攻にあい、
場所移動と、体力考え、ボートで出撃する事に。
ボートに乗れば、ボートのエリアがあるんですが、
最近、先に言っていた、その天の邪鬼のせいで、ショアエリアを重点的にまわっております。
そして、狙いのタイミングが訪れ・。。。

爆裂!↑↓同じ魚

ERDA86カラーは新色「風鈴」グローベリー仕様
まぁ・・釣れるは釣れる・・・・ビックリするぐらいのHIT

ERDA86 新色「ぎこっちゃHG」グローベリー仕様
グローね・・・
光るから目立って良いんだよ!ってよく言われますが・・・
ベリーに塗ると、違うんですけど。。。と持論ね。。
多分、深いエリアから上見たら、見にくいはずっす。。。
特に、常夜灯や、月明かりのある日は、逆効果「ステルス」
自分は、そのつもりで、このカラーパターンを塗っています。
そして、ロールをした時・・シャローでは・・・
まぁ、そんな感じなんス。

というわけで、1時間足らずで、40HIT以上!
そう、一分にワンバイト以上ありましたよ。
キャッチはこの時点でショア合わせて28本
しかし・・・一番大きかったのは・・・ショアから釣った60UP・・orz
うん、爆裂したけど、全部小さかったんだよ!!(´;ω;`)
50前後ばかりだったのさ><
悔しいから・・・とある場所で上陸!!
一人操船だと、上手くトレースできないんですよ。。。
場所踏んじゃうし。。
そして、気合のオカッパリ!
神は見捨てませんでした・・

むっはァァ(*ノ∀`*)
ブリブリの70UPGETぉ~。゚(*ノДノ)゚。
こうなると・・・4kg越えてトルクフルなんすよね♪
でも、ジャンプ・・・・少ないから、楽しみ減るんすけどね^^;
結局この子も、一回だけ何と無くジャンプしただけで、
潜りっぱなしでした。。。。orz

ERDA86 新色「ぎこっちゃHG」グローベリー
シャローの「LTB」ライトタッチボトムノック最強です。

雨も上がった朝5時の出来事でした。
この為にERDAはあるような物といっても過言じゃない。
大満足で、意気揚々と帰還((*´Д`)ノ.:。:*
おーおー
ふじさぁ~かっちょいいね~
と、思うか思わないかは、あなた次第です・・・・・
が
私ですよ?
こんな終わり方するわけありません。

ここで気になる部分があるの分かります???
大雨降ってます・・・
どうかなぁ・・・
分かるかなぁ・・・・
わからない人だらけだろうなぁ。。。
そう・・・
わからないひとは!
こうなるんです!!

びっちゃびちゃ・・・・・
いま一度写真を見てください。。。
胸ポケットの・・・チャック。。。空いてるんですよね。。。
orz
まぁ、カッコよく終わるわけ無いじゃないですかwwww
そんな自分に「乾杯」
.o(´Д`lll).゚
皆はこんな体張った、ドジはしないでくださいね!
風ひいちゃいますからね><
【タックルデーター】
ロッド:AIMS ブラックアロー86・ウィップラッシュR711RR-S
リール:シマノ:10ステラ2500
ライン:サンライン:キャスタウェイPE 0.8号 リーダーVハード5号
ルアー:ERDA86 ぎっこぎこOR
「風鈴・ぎこっちゃ・ぎっこぎこHG(プロト)」
レインスーツ:Mazume・レッドムーンレインスーツ(ライム)
- 2013年11月5日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント