プロフィール

T中

山口県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2022年12月 (2)

2022年11月 (1)

2022年10月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 5月 (1)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (3)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (5)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (4)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (3)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (3)

2019年11月 (6)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (8)

2017年11月 (5)

2017年10月 (2)

2017年 9月 (1)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (2)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (5)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (6)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (13)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (5)

2014年12月 (6)

2014年11月 (7)

2014年10月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:72
  • 昨日のアクセス:100
  • 総アクセス数:235533

QRコード

夢を求めて その2

  • ジャンル:日記/一般
迎えた朝マズメ!

ルアーは、旧ホームの定番!信頼のタイドプール タイプⅢの230Fをチョイス!
予報どおり横風が強くなる中、暗いうちから沖に投げまくる!



アクションは付けづらいものの思い通りに操れてる感はあるものの反応はなし。


明るくなってきてふと気になったので磯と平行に風下へキャスト!


スキッピングさせてみて途中で普通のアクションに変えてさあ、回収かなってとこで

水中でギラリと何かが光った!?テールをシングルにしてたので光に反射したか?


次の瞬間ひったくられる








唸るドラグ。山口ではほぼ出されないものが簡単に引き出されていく…




そしてラインの先にはちょっと張り出した瀬が、、、








切られるかも?と頭をよぎった時に更に加速していく









思わず引きずられ瀬に穂先が触れるくらいまで突っ込まれた時にフッと…










合わせを入れきらなかったか?かかりが悪かったか?














間違いなく7キロ位はありそうでしたが、意外と冷静で勿体ないと悔しがる自分。








切られなかったのは幸いだったなと投げてると今度は目の前で10キロはありそうなのがルアーにミスバイトしてきたり、その後も足元までメータークラスが追ってきたり、何度かチェイスはあったもののノーキャッチに終わりました。




最初の一発。油断してたとは言え、その後の判断が甘かったなと。ラインの角度と感触から判断して足場を移動するなりしてれば…


まあ、運が良かったとはいえポンと行ってあのクラスが普通に見れるってのは、本当に魅力的だなと感じた釣行でした。
2010年9月27日にマグレで10キロオーバーを獲って以来、もう一度10キロを!と思い続けて来て、今年が最大のチャンスだったかなと思います。中々、簡単にはいきませんね〜

まだ釣りを止める気はないので、いつの日かもう一度、夢のサイズを捕れたら。それまでは近場で確率をあげれるように修行あるのみですかね!



hghs2vsczmcgvnrdj2tn_480_480-eb04f151.jpg


それにしても楽しい釣行でした♪釣りに行かせてくれた嫁に感謝です♪それと急な釣行でも予定を合わせてくれた後輩あってこそですね♪ちなみに後輩は、前日オフショアで日曜の午前中のみ参加というハードワークだったようで(笑)バカ出来る仲間が一番です(笑)









コメントを見る