プロフィール
T中
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:244676
QRコード
▼ サラシあらば
- ジャンル:日記/一般
5月ももうすぐ終わりですね〜
釣りたいものが釣りにくい時期は厳しいですね。。。釣りたい魚を釣りに遠出もできないですし…
取り敢えず日曜は、久しぶりに投釣りへ!
相棒は久しぶりのサンダウナーコンペと黒い35♪
目指すポイントは人が居たので手前から…そして大外しして朝マズメはエサ取りすら居ない状況…
どうしようか?迷ったものの見渡す限り波止場は人、人、人(・・)
なのでそのまま続行!日が出てきてポツポツと当たりあって3時間ちょいでピン含めて4つ


まぁまぁのも来たし、子供に食べさせる分の刺身は確保できたので撤収〜
捌いてみたら生殖巣もあまり発達してなく内臓脂肪はなかったもののハラミも予想より厚くてキスの食味を楽しめました♪
が、やはり何かモヤモヤとしたものが(笑)あの程度では満足には程遠い…
近場しか出歩けないので夜中嫁から許可もらい近所でヤエンでもと思っていくも周りは釣れてたものの2時間やって当たりすらない(笑)僕には向いてないみたいです…
また天気予報とにらめっこ(笑)
と、
風向きが変わらず深夜から朝にかけて風が強まって波は1.5メートルまで上がる予報!
今年はヒラ入ってるしベイトも抜けてない気がしたので、そのタイミングを狙うべく仕事の段取りを!
しかし、どうやっても6時には会社に行かないと行けない…釣りができるのは日の出から5時半まで…
はい、迷うことなく海へ(笑)波なかったらトップ投げて遊ぶかな程度のノリで♪
着くと予想以上に波あるし!
普段は人の多いポイントも空いてる(・・)やっぱこの波予報じゃ余程の人じゃないと来ないよね〜(笑)何て思いつつ、エントリー!
たまたま釣り仲間が居たので一緒に撃つことに(笑)
メインは譲り、たまにサラシが広がる程度のシャローを撃ってみる。
数投目!波とのタイミングバッチリに裂波着水からの数巻でロッドに違和感が♪
思わずサラシの方をみるとエラ洗いが見える!しかも結構良いサイズぽい!
と、デカイ頭を出してガバガバっとエラ洗い!
潜られると厄介なのでエラ洗いしてるのをコレ幸いとゴリ巻き(笑)海面から頭を出したままよってくる!
マルかな?
( ゚д゚)!
御ヒラ様やん!
幸い疲れたのか最後は、スムーズにずり上げてキャッチ♪


久しぶりの70アップ!いつものとこだと中々こんなサイズ出ないんですけど…やっぱ人気ポイントなだけあるなと納得して、時間まで惰性で(笑)投げて終了〜
友達にもバイトあったようですが、ベイトに付いて入ってきたわけではなさげ…それでも釣れてくれたのはラッキーでした♪
見た目はガリガリで、捌いていても内臓脂肪はないしで期待してませんでしたが…
刺し身にしたら小さいサイズと違ってヒラスズキらしい味で久しぶりに箸が進み満足でした♪ヒラスズキはやっぱり最高ですね♪
次はいつ時化るかなぁ…
釣りたいものが釣りにくい時期は厳しいですね。。。釣りたい魚を釣りに遠出もできないですし…
取り敢えず日曜は、久しぶりに投釣りへ!
相棒は久しぶりのサンダウナーコンペと黒い35♪
目指すポイントは人が居たので手前から…そして大外しして朝マズメはエサ取りすら居ない状況…
どうしようか?迷ったものの見渡す限り波止場は人、人、人(・・)
なのでそのまま続行!日が出てきてポツポツと当たりあって3時間ちょいでピン含めて4つ


まぁまぁのも来たし、子供に食べさせる分の刺身は確保できたので撤収〜
捌いてみたら生殖巣もあまり発達してなく内臓脂肪はなかったもののハラミも予想より厚くてキスの食味を楽しめました♪
が、やはり何かモヤモヤとしたものが(笑)あの程度では満足には程遠い…
近場しか出歩けないので夜中嫁から許可もらい近所でヤエンでもと思っていくも周りは釣れてたものの2時間やって当たりすらない(笑)僕には向いてないみたいです…
また天気予報とにらめっこ(笑)
と、
風向きが変わらず深夜から朝にかけて風が強まって波は1.5メートルまで上がる予報!
今年はヒラ入ってるしベイトも抜けてない気がしたので、そのタイミングを狙うべく仕事の段取りを!
しかし、どうやっても6時には会社に行かないと行けない…釣りができるのは日の出から5時半まで…
はい、迷うことなく海へ(笑)波なかったらトップ投げて遊ぶかな程度のノリで♪
着くと予想以上に波あるし!
普段は人の多いポイントも空いてる(・・)やっぱこの波予報じゃ余程の人じゃないと来ないよね〜(笑)何て思いつつ、エントリー!
たまたま釣り仲間が居たので一緒に撃つことに(笑)
メインは譲り、たまにサラシが広がる程度のシャローを撃ってみる。
数投目!波とのタイミングバッチリに裂波着水からの数巻でロッドに違和感が♪
思わずサラシの方をみるとエラ洗いが見える!しかも結構良いサイズぽい!
と、デカイ頭を出してガバガバっとエラ洗い!
潜られると厄介なのでエラ洗いしてるのをコレ幸いとゴリ巻き(笑)海面から頭を出したままよってくる!
マルかな?
( ゚д゚)!
御ヒラ様やん!
幸い疲れたのか最後は、スムーズにずり上げてキャッチ♪


久しぶりの70アップ!いつものとこだと中々こんなサイズ出ないんですけど…やっぱ人気ポイントなだけあるなと納得して、時間まで惰性で(笑)投げて終了〜
友達にもバイトあったようですが、ベイトに付いて入ってきたわけではなさげ…それでも釣れてくれたのはラッキーでした♪
見た目はガリガリで、捌いていても内臓脂肪はないしで期待してませんでしたが…
刺し身にしたら小さいサイズと違ってヒラスズキらしい味で久しぶりに箸が進み満足でした♪ヒラスズキはやっぱり最高ですね♪
次はいつ時化るかなぁ…
- 2020年5月28日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント