プロフィール
T中
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:233538
QRコード
▼ 今年の自己記録更新
- ジャンル:日記/一般
もう師走ですね~以前のログで書くと言ってて放置してたのでそろそろ書きます(笑)
まずは毎年の目標として何か1魚種は自己記録を更新すると言うことで10年近くやってきましたが、昨年タイで終わり仕切り直しの年となりました(^^;
諸事情ありで中々釣行に時間を割けないでいた中で、N君のおかげで釣らせてもらった魚種で今年の目標更新できました~
クエというには憚りあるサイズですが、一応自己記録更新と言うことで、、、
クエ(子)56cm

その他、2㎏くらいまでを何匹か釣ってましたw食べて美味しく釣って楽しく♪
で、この釣りで投げ竿2本と以前自己記録のヒラス10.7kgを捕ったWB110を折ってしまいました(T_T)投げ竿は、関門でのマダイ狙いの際にも一本折ってしまっていたので今年折った竿は計4本になりました(泣)投げ竿は、結局残り2本だけとなり投げ釣りで納得行く釣りを展開するには厳しい本数になったので、何か竿を探さないといけません(^^;
折れた竿たちは、こうなってしまいましたw


まあ、近いうちにガイドだけは回収しますw
そして昨日の朝は、色々と情報はあったのですがやはりヒラス狙おうってことでヒラス狙いに!
朝まず目、早い時間はティンバーで♪しかし、全く反応なく想定していた時間に差し掛かったのでγ60に代えて一投目!
集中してアクション入れること数回
水面炸裂(*≧∀≦*)
と同時にデカイ魚がジャンプ!
えっ?シイラ?とジャンプしたことから頭をよぎる
巻くとスイスイ寄ってくる???時折気がついたように抵抗する?
もしや、、、そこからバレないようにと祈りながらごり巻き♪最後は海面を滑るように寄ってきた魚体がデカイ!!Σ( ̄□ ̄;)
そこから意外と長いのと重いのでランディングに手こずったものの何とかランディング(*≧∀≦*)



97cm4.7kg
ヒラスより嬉しすぎて一人ガッツポーズしながら叫んでしまいました(爆)
そもそもサゴシサイズ含めてサワラには縁がほとんどないので、一昨年の1月に釣って以来久しぶりでした(笑)美味しい外道は大歓迎です(*≧∀≦*)
その後、サワラの鮮度が悪くなるのと粘ればヒラス出そうという二つの思いのうち、圧倒的にサワラの鮮度が悪くなるという恐怖が勝りそそくさと退散(笑)ヒラスは釣れてもサワラには今後巡り会うことができるとは限らないですし(笑)
帰って夕方には

美味しく頂きました(*≧∀≦*)
取り敢えず仕切り直しの年は納得の自己記録更新となりました(≧▽≦)まだ、一月あるので更なる魚種で更新狙っていきます(笑)
まずは毎年の目標として何か1魚種は自己記録を更新すると言うことで10年近くやってきましたが、昨年タイで終わり仕切り直しの年となりました(^^;
諸事情ありで中々釣行に時間を割けないでいた中で、N君のおかげで釣らせてもらった魚種で今年の目標更新できました~
クエというには憚りあるサイズですが、一応自己記録更新と言うことで、、、
クエ(子)56cm

その他、2㎏くらいまでを何匹か釣ってましたw食べて美味しく釣って楽しく♪
で、この釣りで投げ竿2本と以前自己記録のヒラス10.7kgを捕ったWB110を折ってしまいました(T_T)投げ竿は、関門でのマダイ狙いの際にも一本折ってしまっていたので今年折った竿は計4本になりました(泣)投げ竿は、結局残り2本だけとなり投げ釣りで納得行く釣りを展開するには厳しい本数になったので、何か竿を探さないといけません(^^;
折れた竿たちは、こうなってしまいましたw


まあ、近いうちにガイドだけは回収しますw
そして昨日の朝は、色々と情報はあったのですがやはりヒラス狙おうってことでヒラス狙いに!
朝まず目、早い時間はティンバーで♪しかし、全く反応なく想定していた時間に差し掛かったのでγ60に代えて一投目!
集中してアクション入れること数回
水面炸裂(*≧∀≦*)
と同時にデカイ魚がジャンプ!
えっ?シイラ?とジャンプしたことから頭をよぎる
巻くとスイスイ寄ってくる???時折気がついたように抵抗する?
もしや、、、そこからバレないようにと祈りながらごり巻き♪最後は海面を滑るように寄ってきた魚体がデカイ!!Σ( ̄□ ̄;)
そこから意外と長いのと重いのでランディングに手こずったものの何とかランディング(*≧∀≦*)



97cm4.7kg
ヒラスより嬉しすぎて一人ガッツポーズしながら叫んでしまいました(爆)
そもそもサゴシサイズ含めてサワラには縁がほとんどないので、一昨年の1月に釣って以来久しぶりでした(笑)美味しい外道は大歓迎です(*≧∀≦*)
その後、サワラの鮮度が悪くなるのと粘ればヒラス出そうという二つの思いのうち、圧倒的にサワラの鮮度が悪くなるという恐怖が勝りそそくさと退散(笑)ヒラスは釣れてもサワラには今後巡り会うことができるとは限らないですし(笑)
帰って夕方には

美味しく頂きました(*≧∀≦*)
取り敢えず仕切り直しの年は納得の自己記録更新となりました(≧▽≦)まだ、一月あるので更なる魚種で更新狙っていきます(笑)
- 2017年12月4日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント