プロフィール
烈
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:68
- 総アクセス数:59610
QRコード
▼ ちょっと入魂
土曜日は雨か・・・・・・・夜は晴れるかな~
少しの雨ならカッパで行けば問題ないが、
じめじめ湿気がいやだな~
ってみなさん思っていますでしょうか?
なので、金曜の夜に出撃です。
この間購入した
「SALTY STAGE KR-X Kurodai SKS-782PL-KR」
こやつを体感しなければ
いざキャスト。
その前にやはり 軽いです。
レングスの差があるので当たり前だが、
軽さは確実に武器となると。
釣具を選ぶ際に、重要視するところである
重量。
疲れが少なく、心が折れにくく、扱いが楽になる。
この度選んだ理由でもあり、
高級シーバスロッドをお持ちの方にとっては
さほど軽く感じないかもしれませんが
私にとってはかなり軽く感じます。
先はやわらかく、根元は強い。
解説どおりの、ロッドでした。

ボトム感知力向上
それゆえにズル引き中のコン
に反応できます。
初の魚がミニサイズですが、
いままで 「あぁぁぁ」 と 合わせミス時に
出る変な声を、ださなくてよい感じです。
もちろん全てキャッチにつながるとは思えませんが、
感度はGOODでした。
この度は、小さいから余裕でこちらに寄せれましたが
チヌに対してのパワーは十分で安心してやりとりが
できそうです。
Rod :AbuGarcia SALTY STAGE KR-X Kurodai SKS-782PL-KR
Reel :SHIMANO EXSENCE CI4 4000S
Line :TORAY SEABASS PE POWERGAME 1.0(18lb)
Leader:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME FLUORO 25lb(7号)
Lure :DAMIKI JAPAN チヌマウス-S 10g #07 夜強し
&JACKALL COVER CRAW 2" ソリッドピンク
少しの雨ならカッパで行けば問題ないが、
じめじめ湿気がいやだな~
ってみなさん思っていますでしょうか?
なので、金曜の夜に出撃です。
この間購入した
「SALTY STAGE KR-X Kurodai SKS-782PL-KR」
こやつを体感しなければ

いざキャスト。
その前にやはり 軽いです。
レングスの差があるので当たり前だが、
軽さは確実に武器となると。
釣具を選ぶ際に、重要視するところである
重量。
疲れが少なく、心が折れにくく、扱いが楽になる。
この度選んだ理由でもあり、
高級シーバスロッドをお持ちの方にとっては
さほど軽く感じないかもしれませんが
私にとってはかなり軽く感じます。
先はやわらかく、根元は強い。
解説どおりの、ロッドでした。

ボトム感知力向上
それゆえにズル引き中のコン
に反応できます。
初の魚がミニサイズですが、
いままで 「あぁぁぁ」 と 合わせミス時に
出る変な声を、ださなくてよい感じです。
もちろん全てキャッチにつながるとは思えませんが、
感度はGOODでした。
この度は、小さいから余裕でこちらに寄せれましたが
チヌに対してのパワーは十分で安心してやりとりが
できそうです。
Rod :AbuGarcia SALTY STAGE KR-X Kurodai SKS-782PL-KR
Reel :SHIMANO EXSENCE CI4 4000S
Line :TORAY SEABASS PE POWERGAME 1.0(18lb)
Leader:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME FLUORO 25lb(7号)
Lure :DAMIKI JAPAN チヌマウス-S 10g #07 夜強し
&JACKALL COVER CRAW 2" ソリッドピンク
- 2012年6月30日
- コメント(0)
コメントを見る
烈さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 2 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント