この時期にはこんな感じ

なんですよね。

数はでても、型は出にくい。

こんな感じ。


先日同僚と行きました、久々に。



腹パンがいるかと思いの探りで。





到着後すぐにキャストで、直ぐバイトヽ(・∀・)ノ
もちろん油断の見過ごしです。

一投目や、時間が空いた時のショートバイト。
私には無理のようです。

しかしいるのがわかればテンションは上がるので
キャスト再開で。

この日は、ずっとズルズルでもかなりスローな感じです。
一投一投をじんわりすると

jx4ejyi5pvycapufhg24_480_480-88f26e53.jpg


30~ キビレ。

いや~でかいと思いましたよ。

引きがいつもと比べて強いのです。

確実に40~はあると思うぐらいの引きなのに、
あげたら30~って。

よくチヌよりキビレが暴れるとか、
それはわかりますがこのサイズでこの引きは・・・・

癒されます(´д`)


次の子も、

t3mhor764d9fdw9knw3n_480_480-cc2d3ec3.jpg

サイズは同じ感じですが引きは強いです。
(似たような写真ですが、別魚ですw)

ここから同じように、

gc7xczyevtdei7extsky_480_480-d16246bd.jpg

キビレ

euy7p5mbip8k724bhd52_480_480-f705ae3f.jpg

キビレ

tg86j4csiuydozy5tyvz_480_480-be9da996.jpg

ときおりのミスで逃がす魚も・・・・・・・・・・・・・

同僚も遠くでGETしたようでヽ(・∀・)ノ
バス用のワーム(太いやつ)で。


ここで水面がざわつきはじめたので、
シンペン、ワームにきりかえてセイゴ フッコサイズ
確保を目論む。


しかし、2バイトのみで終了~~~~


ワームは引っ張られる。

ドゥルンって引っ張るんですよね。
「いやいや、飲み込んで~」って。


シンペンは完全にミス。

ゴンっと明確なバイトありましたが、
いつもの寝ぼけミスのように(´・ω・`)


そしてそちらに時間をかけてしまい帰宅時間が(;_;)

こっちはどうかと調べてみたら

9ut3dj6aynvwskwum9un_480_480-744c6dd0.jpg

こっちはいるようで。


帰りに他の方もいたので、
一言二言おしゃべりです。

やはり似た感じで、引きは強い。
でもサイズはでない。

一緒でした。


同僚はバイブでチヌをw



いつもこの時期は型がでなく、数はでる。


そう。専念すれば2時間で二桁はいけそう。

型がでればなおよし(^O^)

Rod   :AbuGarcia SALTY STAGE KR-X Kurodai SKS-782PL-KR
Reel  :SHIMANO RARENIUM CI4+ C3000
Line  :TORAY SEABASS PE POWERGAME 0.8(15lb)
Leader:TORAY SEABASS LEADER POWERGAME FLUORO 16lb(5号)
Lure  :DAMIKI JAPAN チヌマウス-S 7g エビ強し(フック&リング改)
       &JACKALL COVER CRAW 2" ソリッドブラック

コメントを見る

烈さんのあわせて読みたい関連釣りログ