プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:347976

QRコード

1/20 Fishing Boat Watanabe Tatiuo ③

  • ジャンル:釣行記

 

 

 

 

 

【ぼろぼろのフォルテン】

 

 

3本目をバラしてからナス錘型ジグの喰いが止まったようで

ジグをチェンジ

彼は、ずーっとおそらく彼プロデュースのジグの塗ピンクで

ドンドン数を伸ばしています。

 

そこで私はフォルテンのピンクを投入しましたが、

あたり出ず

ブランカのブルピンにチェンジそこでまたあたりが出るように

なりましたが、同じジグを使い続けるとあたりが遠のくので

ローテーションを繰り返し

フォルテンピンクの出番にキャッチ

(先夏から使っていてあたりも出せたしバラシもしたので

ぼろぼろなのに1本も上げていないフォルテンでの嬉しいキャッチでした。)

 

私が5本の時

彼は私が数えていた数は、11

既にダブルスコア

 

げーしー船頭がトイレに降りて来て彼に

10本いきましたか?」 と聞くと

 

15本」  と?????

 

あれ数え間違えたかな?

ずーっと見ていたのだけどなぁ?

 

これが11時頃

 

その後は、猿島沖で釣れなくなり走水沖へ

 

こちらでも船中ポチンポチンでしたが、

釣り始めは、大型が多く

私にもヒット

ニコニコしながら、時間を掛けてあげて来たらアカエイ

 

「シゲちゃん 助けてと」

船頭を呼びタモで取ってもらい

尻尾に気を付けてフックを外してリリースしたり

おまつりしたりで数えるのがちょっとおろそかになった時間もありました。

 

ここで私は、ブランカブルピンとナス錘型レインボーをロスト

してしまい頼みの綱は、今日初釣果を上げたフォルテンで

観音崎沖?へ移動

 

移動先でもポチポチ上がり

 

12時頃より吹きは始めた南西風で1400

少し早めの沖上がりになりました。

 

前回は、バラシが無かったのであたりは、上げた8本のみでしたけど、

今回は、上げたのが11本でしたが、バラシあったり掛けそこねたりで

あたりは結構あったので楽しかったですよ。

 

で彼ですが、私の数えでは、19

船中では、ダントツで竿頭でした。

 

ちなみに渡辺さんの釣果では、竿頭は、24

まぁ私も周りが見えない状況の時もありましたから、

きっと数え間違えてしまったのでしょう。

 

しかし、凄いと思ったのは、彼2タックル使っていて

若干古い新しいかの差が色にありましたが、同じジグの

同じ色を使い続けて観音崎沖まで一度もチェンジしませんでした。

 

自分的には

船中1本目を自作の変なジグで釣れたのでまた自作で釣るのが

楽しくなってしまいました。

もう1度タチウオ行こうかな・・・

 

 v566h3eic33ndk28z5w9_480_361-17ec1faf.jpg

 

(知り合いに配った後のお持ち帰り5本です。)

 

 

 

 

 

 

 

おしまい

コメントを見る