プロフィール

HIKO

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (1)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (1)

2021年12月 (2)

2021年11月 (2)

2021年10月 (1)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (1)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (1)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (4)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (9)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (9)

2019年11月 (10)

2019年10月 (6)

2019年 9月 (12)

2019年 8月 (11)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (7)

2019年 3月 (19)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (1)

2018年11月 (11)

2018年10月 (17)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (17)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (9)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (5)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (11)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (13)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (27)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (17)

2015年11月 (10)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:109
  • 総アクセス数:347785

QRコード

3/5 新勝丸 エピローグ

  • ジャンル:釣行記



【脂ののりと生臭さの関係?】


帰り道
アクアラインは、まだ渋滞中

市原・鶴舞インター手前のラーメン店
(どさんこ)で皆さんと夕食を取る事にしました。

ここは、お店の見た目よりは、かなり美味しく
よく坦々つけ麺を食べます。
(坦々麺系食べるなら、勝浦で食べてこいって話になりますが、
ここの坦々つけ麺いけますよ。(^_^))

この日は、私は、味噌ラーメン
他の方が頼んだ
豚キムチラーメンや
カレーラーメンも
美味しそうだったので
次回注文してみましよ。

食べ終わると少し渋滞が緩和されていました。

ハンドメ野郎・カッキィさんの順で送り
知り合いにワラサを配り帰宅したのが、23:30くらいでした。

この時間だとワラサの処理をする時間がないので
次の日の夜まで車中のクーラーの中に入れたまま

クーラーに氷が残っているか心配でしたが、次の夜までかなり残っていたので保存状態は、悪く無いと思います。

捌いてみると
腹身は、白く
背中側の前の方もかなり白いです。

そしてブリ虫2匹発見
(鰤糸状虫)

私は、刺身とアラを味噌汁で
それと刺身ににする時に落とした腹膜の部分のついている身を塩焼きでいただきました。
脂がのっていて美味いには、美味かったのだすが、かなり気になる点がありました。

その気になる点と言うのは、生臭さです。

まず捌いている時
いつもより臭く感じ

アラもいつも通りに処理したのですが、アラの味噌汁は、かなり生臭く

腹膜の部分の塩焼きも脂がのって美味いのですが少し生臭かった。

脂ののったワラサは、のっていない個体に比べて生臭いのか?

それともそのまま一日クーラーに放置したが原因なんでしょうかね?
(これまでも数回放置しましたが
ここまで臭く感じた事は、ありませんでした。)

あとは、氷が少なかったとかは、考えられますが・・・

まぁでもやはり脂ののったワラサの刺身は、美味かったですよ。





おしまい




コメントを見る