プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:672
- 総アクセス数:357017
QRコード
▼ 平成最後の大潮? 令和になっても大潮は、来和(くるわ)
- ジャンル:釣行記
平成最後の大潮? 令和になっても大潮は、来和(くるわ)
【Fishing Boat Watanabe Aji am】
前日、妖怪釣りばぁに六角橋商店街の闇市にお呼ばれ
(とても楽しかった。お誘いありがとう)
帰ってきたら、23時を回っていたので起床時間を1時間遅くして
4:00am 起床 アジだからよいでしょ
5:40に釣宿に到着まだ店の前の駐車場空いてました。
席取りにロッドを持って船に行くと豊洲さんの姿
豊洲さんから、
「アジなの?」と声を掛けられる。
豊洲さんは、前日開幕した?タチウオ・サバ船
準備不足で来てしまったので色々準備をして船上で落ち着く
タチウオ船では、豊洲さんが他のアングラーと会話していたのでその会話に混ざり
「今回は、平成最後の大潮だって」
と誰か
そー言えば、第3京浜に乗っかった時見たまんまるお月さん
しかし、なんでも平成最後つければって
れいわになっても大潮も若潮もくるわ
出船
本牧沖
キャプテンUージの合図で仕掛け投下
潮が速く40号のコマセカゴが後ろに流されラインが立たない!
とりあえずアジを寄せる為コマセを撒き撒き
私の席は、右舷の1番
すると右舷2番の方がソッコーキャッチ
私は、コマセが無いと判断仕掛けを上げると1人祭り
老眼には、キツイので仕掛けチェンジ
してまた投下
あたりを出せて1匹キャッチ
そのあと2番手さんとお祭り
2個めの仕掛けロスト
反応が有るのかキャプテンUージはアンカー投入の為私の近くに来て
「仕掛け3つで1匹ですか?」
余計の事を
2番手の方は、コンスタントにあたりを出している。
アンカーを入れるとUージは、右舷3番手で竿を出す
(社長のブッキング間違いで2隻出しなのにUージ船は、空いていた。)
するとUージ直ぐに1匹
イラっとしたのでUージに一言
「俺のコマセ全部後ろに流れちゃうよ。」
すると2番手の方が、
「恩恵受けています。」 と
あくまでもUージに言ったんですが、失言でした。
出船前
平成最後の大潮と話てたぢゃん
胴の間にしとけばよかった
(^^;;
そんな時珍しく船内アナウンス
「潮が速いので仕掛けが浮き気味になります。下から、1mとか1.5mでやってみてください。」
たまには、船長らしい仕事するぢゃん!
で
まずは、1.5m
そして1m
を試すとどーやら、ビンゴは、1m
ポツリでは、あるが釣れ出した。
Uージサンキュ
アジで使いたく無いけどツ抜けて
ポツリと数貯め目標の20匹
気づくとラインが立って来て活性↑
仕掛けを1.5mにして様子を見る
たまにダブルアリーのなので2mに
入れ食い迄は、行かないけど
いい感じで喰ってくるので下針は、イソメのままで上針にバケワーム
下針メインで掛かるけどたまに上針のバケワームにも掛かって来る。
しばらくは、様子を見ていたけど
これは、行けると判断
下針にもバケワーム
時折ダブル有りで数伸びて40超えた所でやや失速
その後は、ボチボチでレッツ55で終了しました。
開始当初は、どーなる事かと思っちゃいました。
船宿に戻って道具の片付け
妖怪釣りばぁ来るのメールで知っていたけどまだ来て居ない
来た〜所でお昼にお弁当を貰いましたが、午前と午後の車の入れ替えでバッタバタだったので
ゴチって言って帰りました。
午後頑張ってね。
で渡辺で今後夜メバル・カサゴ乗るの止めるって書いてたね。
蒸し返すなってか
頼りになるオレの万能タックル
(って思っているのは、私だけ?)
おしまい
- 2019年4月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント