プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:153
- 昨日のアクセス:328
- 総アクセス数:365930
QRコード
▼ 7/23 新勝丸pm
- ジャンル:釣行記
【合格点】
行く気でいた外房
しかし、休みが定まらずにいるとカッキィさんよりライン
(4/23イーストさんと行きます。)
では、合わせますか と
強引に23を休みにしました。
連絡を入れると
相乗りで行ってくれる事になったので交通費が助かります。
さて潮干狩りが始まりゴールデンウィークを控えたこの日
アクアラインの渋滞を考慮して
いつもより少し早めにカッキィ邸へ行く事にしました。
8:00am カッキィ邸
それからイースト氏を拾って首都高速
浮島ジャンクションでアクアラインの渋滞の最後尾につける。
ノロノロとした渋滞が、ピタリと止まる事は少なく
チンタラと海ほたるの手前までで終了
アクアライン連絡道
圏央道共に順調でほぼいつもと変わらない時間に川津港に到着
いつものように超早の昼食をとり
キャスティングタックルを用意する。
自作ペンシルのテスト
今日持って来たのは、41号に錘を足した41号改
新作の42・43号
特に43は、錘の仕込む位置を変えてきたので楽しみだ
(反面もしこれでダメだったら、違う重さの錘の位置替えしか
もう手がないな(・_・;)
41号改
錘を+前よりは、少し潜りやすくなったかな。
42号
左右のバランスが悪く方寄るがまったくダメではない気がする。
今日は、ペンシルテストのギャラリーが多い
カッキィさんにK山さん
何も口出ししないけどYさん
イースト氏は、無関心?
そして43号
まずは、浮かべて浮遊姿勢
これは、合格
チョイ投げてタダ巻き
泳がない 水面に頭を出しちゃってただ進んでくるのみ
ダイブテスト
今までの作の中では、すんなり潜る。
進む距離は短いけれど
戻りのレスポンスもいい
するとカッキィさんが、
「ヒコさん これだよ。今日これ使いな。」と
合格点
しかしまだ塗装中でテストの為にドブ漬け2回で持って
来ちゃったんだよねー
でも使っちゃえ。
【オレの頭がNOと言う】
午前船が戻ってきた。
午後は、14名で出船

通しの方が数名いたので私の釣座は、左舷胴の間
で
この先は、魚を釣ろうと一生懸命だったせいか
記憶する事を頭が拒否しているのか
ハッキリ憶えていないので結果だけですみません。
船中ヒラマサ×2
ヒラメ×2
イナダ~ワラサほぼ全員キャッチ
そう ほぼ全員
私は、ほぼの枠外に
最後まで私と一緒に枠外だったK山さん
最後の最後にキャッチして枠内へ行ってしまいました。
どょ~ん
はぁ
釣れなくてもまぁ当り前だと思っている外房・青物
しかし、自分だけイナダすら釣れないのかと
完全に自分にも自作にも自信を消失してしまいました。
こーなったら、イナダ リベンジ じゃー
本気モードでイナダを釣りにいくゾ
(今日も本気でしたケド)

おしまい
※普段は、リベンジと言う言葉を避けてリトライを使っています。
- 2016年4月28日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント