プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:348123
QRコード
▼ 3釣行分
- ジャンル:釣行記
【青物、青物、タコ】
ぜ〜んぶ
渡辺さんの青物の予定でしたが、最後の釣行は、予約が遅く既に満船
長崎屋さんのタコ船になりました。
1回目
船中で6kgオーバーのワラサが出たけど私には、いい所なく
最後の方でワカシの群れに当たった時に坊主逃れに1本キャッチ
2回目
朝一に3kgのサンパクを上げて
今日は、行けそうな気がしていたけど
その後何事も無く終了
船中では、イナダ、サワラがそこそこ釣れていました。
3回目
釣座は、左ミヨシ
お隣さんの右ミヨシの方が15杯(1kgオーバー3杯を含む)で竿頭
だったのに
300g〜700gが6杯で終了
不甲斐ない結果
ただ唯一面白かったのが、
京浜運河内の水深2mくらいでクリアな潮
点在する根とかがそこそこ見える。
自作テンヤ(赤・白)を見える真下に落としてトントン叩いていると
左手より黒い影がソワーッとやって来てよく見えている白のテンヤの上にお覆いかぶさった!
ロッドを少し持ち上げて
確認すると重みを感じる。
乗った。
ロッドを倒しながら、ラインを少し巻き取り合わせを入れて巻き上げキャッチ
初めてのタコサイトフィッシング
おしまい
- 2020年10月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント