プロフィール

HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:270
- 総アクセス数:367043
QRコード
▼ 懲りないおバカ な私 ③
- ジャンル:釣行記
【入れ食いスタート】
いきなりのヒットに軽く巻き合わせを入れハンドルを回す
天秤とコマセカゴが無い分ダイレクトな引き味が楽しめるが、
タチウオロッドだとちょっとオーバーパワー?
もっとやっこいロッドなら、尚楽しいそう。
アジが海面に見えた所で躊躇なく一気に抜く
無事に1匹目からのキャッチは、横浜沖のレギュラーサイズくらいかな?
一投目からのヒットに気を良くして次なる獲物へ
ワームを落とす
そしてまた棚取り中にヒット
先程よりもサイズアップか?
しかし、ちょっと違う引き
きっとアイツ
前回全部お隣さんにあげてしまったら、K山さんがラインで
焼いてみたら、燃えました!
だって
そうアイツと言うのは、豆サバです。
脂ノリノリらしいです。
こいつも無事キャッチして今日は、キープ
そしてまだ入れ食いは、続き
次は、今日イチの大きさキャッチ
んでまた違う引きは、サバ
しかし、巻いている途中でテンションが抜けた。
フロロの3号なので切れてないハズだけど一応上げてチェック
するとジグヘッドから、針が抜けていました!
周りのコマセ隊もサバ:アジ
2:1くらいで入れ喰っていたのでお土産確保にコマセカゴを投入
高活性は、続いていてアジダブルとかアジサバとかサバダブルで数を稼いでアジでツ抜けた頃ようやくバチコンにジグヘッドを結ぶ
置き竿にして結ぶチャンスをうかがったが入れ食いだったのでなかなか結べずにいました。
(笑)
そしてバチコン再開
ところがちょっと活性がダウンしてきたのか
入れて直ぐに当たらなくなり
するとバチコン初心者誘いと言うか引っぱり方がわかりません。
つづく
- 2018年10月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 2 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 6 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント