プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:342
- 総アクセス数:366576
QRコード
▼ 2/25(月) 太田屋ルアー五目狙い ①
- ジャンル:釣行記
【大盛況?】
仕事が飛んでしまい時間が出来たので2匹めのどぢょう(ドラゴン)を釣りたくて渡辺さんに行こうと思ったら、この日より冬季休暇でした。
そこで大怪我をしていた佐野船長の様子も見たかったので太田屋さんに行く事にしました。
(1月萩ちゃん船の胴の間に乗っていた時無線から多分げーしー船頭とみきまるの船長の会話が聞こえてきて有給休暇の話をしていました。
その時はなんで船長が有給の話?と思っていました。)
3:00am 起床
4:45頃 船宿に到着
店の前の駐車場には既に3台が先行
釣り座を確保すると隅4席は埋まっていたので左舷の操船室横を選択しました。(太田屋さんの席取りは、札取り)
佐野船長達が出勤してきて30分後くらいに開店
少しして乗船料を支払ってから、佐野船長と会話しました。
杖は、ついていませんでしたが後付けのギブスらしきものを装着していてまだ不自由そうです。
月曜日だと言うのに20名くらい(Why)乗ると言うことなので胴の間から、左舷の2番目に移動しました。
(サゴシ健在でサワラも入ってきた様子そして冬季休暇の船宿多く鴨下丸さんもお休みなので客多いみたいです。)
7:15 出船
人数が多くなったのか2隻で出船
片舷5名づつくらいで悠々と
で太田屋さんえらいっと思ったのが、2隻出しも考えてなんどろうけど
ルアー船以外の2隻に簡易的とは、言えロッドホルダーが付いていました。
(どこかのルアー船を名乗る船宿に見せてやりたいですね。(笑))
観音崎沖へ
今日持って来たタックルは、pe3号のスピニング青物タックルと
pe1号のベイトタチウオ用タックル
スタートは、サワラ狙いと言う事でしたが、サワラ・サゴシはベイト有利と思っているのでサワラ来てもなんとかなるんじゃね?ってベイトタックルから
しばらくしてお隣さんにヒット
しかし、取り込み間際にフックアウト
でその終始を見ていたのでタックルチェンジ
お隣さんは、ベイトタックルの早巻きで巻いている時にヒット
しかも最近のサゴシみたいに尻尾ぢゃない
だったら、スピニングがいいかも?
でそれ正解
巻きでヒットと思いきや0テンション
ハズれた?と思ったら、食い上げや
テンション復活してそのままキャッチ
とりあえずボーズぢゃなくてよかった 良かった。
その後のサワラ
狙いは、アタリ出ても乗らずやリーダーに傷と反応はさせられたようですが、ヒットに至らずで
いつのまにかサゴシ狙いになっていました。
つづく
- 2019年3月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント