プロフィール
HIKO
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:99
- 総アクセス数:347928
QRコード
▼ 9.24 新勝丸 ①
- ジャンル:釣行記
【魔法の数式?6620】
一人多く拾う事となったので
6:40am出発
Yさん邸へ
7:05am 到着
そして、8:00am カッキィ邸
そこから、イースト邸へ回ると
風邪でお熱
イーストさんお休みです。
積み込めるかと思ったタックルでしたが、3人分なら余裕 よゆう
昨日
K山さんより指令
(コスタでダイブベイト190を
買っておいて)
K山さんは、25日の午前コウショーなので売り切れゴメンって状況でした。
横浜から、首都高羽田線浮島ジャンクション経由で
アクアライン→連絡道→297
7/11でトイレ休憩
お昼の買い出し
途中は、カッキィさんとYさんは、タックル談義で盛り上がり
自分の手に届かないものには、
興味を示さないようにしている私には、数字とカタカナ並べられても理解できず( ̄◇ ̄;)
(それでも外に行き始めたカッキィ&N氏との釣行時よりは、多少メーカー名くらい解るようになってます。( ̄ー ̄)
独り言
現タックルは、ジギング用と
キャスティング用がワンセットづつ
キャスティングロッドは、柔目がもう一本有るがリール無し
ジギング用に柔目のロッドをカッキィさんが勧めてくるが資金無し(本当は、欲しい ソフトタッチにシャクれたらと思う事有り)
ちなみに現タックルのツインパワー以外は、カッキィさんとそのお仲間に安価で譲っていただいたのもばかりですが、自信を持ってそれが今のベストタックルと言いきれます。
他の物知らないのでネ。
来年
もう1年?
娘が大学出たら
楽になれるか?
無理だろな。
と
脱線していてら、
10:00am過ぎ
コスタフィッシングサービスに到着
ダイブベイトを買って
店主の井上さんとカッキィさん達が雑談
話は、レジカウンター前に並んでいるタックル(ロッド)に
CB oneのNewジギングロッド
ロッドにリール・
ラインがセットされていて
ロッドをもってラインに負荷を掛けてもらうYさん
「これ いいですね。
ロッドのパワーで魚上がって来ますよ。」
スッゲ
それで解るんだ!
俺じゃ じぇんじぇんわっかんない?
買えない物は、触れない主義
コスタさんが注文したこのロッドは、10本
で残り1本
Yさん散々カッキィさんや井上さんに
「今しかない。」と言われて
注文する、しないで迷う
しかし、
安心してください。
このブログをお読みの奥様
注文入れませんでした。
(セーフ)
そして話は、並んでいたタックルに付いていた
新型ダイブベイトへ
カッキィさんが6620?と井上さんへ質問
「そう」
との答え
6620って?
後でカッキィさんに聞くと
「ST66の2/0」だって
俺でも知ってる番号
しかし、その前に三桁のロッド番号ばかり聞かされていたので
フックの号数とは思いもよりませんでした。
11:00am前
川津港に到着
午前船が帰って来る前に
ヒコペン初の5120のテストをしましょ。
②へつづく
- 2016年9月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント