プロフィール
ヒロミツ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
2019年10月5日(土)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
10月5日(土)
前夜は急遽飲みがあったため、今回も前回同様ゆっくり目の午前11時30分過ぎに現地に到着。
サーフに到着すると、一か所の狭い範囲にだけ人が集中しており、他は閑散としている状況。自分は前回ヒラメをキャッチしたポイントへと向かい、早速実釣開始。
しかし、若干地形が変わり潮位の関係もあり、反応は得…
前夜は急遽飲みがあったため、今回も前回同様ゆっくり目の午前11時30分過ぎに現地に到着。
サーフに到着すると、一か所の狭い範囲にだけ人が集中しており、他は閑散としている状況。自分は前回ヒラメをキャッチしたポイントへと向かい、早速実釣開始。
しかし、若干地形が変わり潮位の関係もあり、反応は得…
- 2019年10月6日
- コメント(0)
2019年9月28日(土)・9月29日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
9月28日(土)
先週の土曜日は娘達の運動会で盛り上がり、夕方からはヒロッキー先輩とマモル、ユウタの皆の家族と恒例になったお祭りへ。
子供達は出店がお目当てですが、我々はもちろんこれ。
そして、翌日の日曜日は出撃せず、祝日の月曜日もサーフには出撃せずにHIDENORIさんとこの時期毎年恒例のおかっぱりカワハギ釣…
先週の土曜日は娘達の運動会で盛り上がり、夕方からはヒロッキー先輩とマモル、ユウタの皆の家族と恒例になったお祭りへ。
子供達は出店がお目当てですが、我々はもちろんこれ。
そして、翌日の日曜日は出撃せず、祝日の月曜日もサーフには出撃せずにHIDENORIさんとこの時期毎年恒例のおかっぱりカワハギ釣…
- 2019年9月30日
- コメント(0)
2019年9月14日(土)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
9月14日(土)
前日の飲みが堪え、今回は午前10時前頃に現地に到着。
前回の釣行で、ヒラメをキャッチしたポイントへと向かいますが、鹿島灘サーフには超小規模な小川等の流れ込みがいくつかあり、埋まってしまった流れ込みを年に何度か重機で掘ります。前回の釣行時同様に今回も重機が入り、ポイントへと向かう途中にある…
前日の飲みが堪え、今回は午前10時前頃に現地に到着。
前回の釣行で、ヒラメをキャッチしたポイントへと向かいますが、鹿島灘サーフには超小規模な小川等の流れ込みがいくつかあり、埋まってしまった流れ込みを年に何度か重機で掘ります。前回の釣行時同様に今回も重機が入り、ポイントへと向かう途中にある…
- 2019年9月19日
- コメント(0)
2019年9月7日(土)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
9月7日(土)
前回の釣行での混み具合に懲りて、朝マズメは外して午前9時頃に現地に到着。
前回マゴチをキャッチしたポイントへと向かう途中、終了間際で帰路につきながら実釣をされていた、たつさんを発見して状況を伺うと、朝方複数の釣果があったとのことでポイントの情報をいただき、早速そちら方面へと向かいますが、…
前回の釣行での混み具合に懲りて、朝マズメは外して午前9時頃に現地に到着。
前回マゴチをキャッチしたポイントへと向かう途中、終了間際で帰路につきながら実釣をされていた、たつさんを発見して状況を伺うと、朝方複数の釣果があったとのことでポイントの情報をいただき、早速そちら方面へと向かいますが、…
- 2019年9月8日
- コメント(0)
2019年8月31日(土)・9月1日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
8月31日(土)
今回は、午前6時30分頃に現地に到着。
しかし、流石はメジャーポイントなだけに、朝方は先行者の方々でいっぱい。ようやく空いているポイントを見つけて早速実釣開始。
早々に手前にベイトが入っているのを確認出来ましたが、入ったポイントでは、沖の一部に若干の変化があるものの、魚が着く可能性がそこま…
今回は、午前6時30分頃に現地に到着。
しかし、流石はメジャーポイントなだけに、朝方は先行者の方々でいっぱい。ようやく空いているポイントを見つけて早速実釣開始。
早々に手前にベイトが入っているのを確認出来ましたが、入ったポイントでは、沖の一部に若干の変化があるものの、魚が着く可能性がそこま…
- 2019年9月3日
- コメント(0)
2019年8月24日(土)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
8月24日(土)
今回は午前8時30分頃に現地に到着。
前回の釣行でヒラメとマゴチをキャッチしたポイント方面へと向かいますが、地形がだいぶ変わってしまっており、ここぞという良さげなポイントが見当たりませんが、ジムニーを走らせていると、この一帯だけ複数の鳥が海面を意識しながら飛んでいるのを見つけ、まずはこの…
今回は午前8時30分頃に現地に到着。
前回の釣行でヒラメとマゴチをキャッチしたポイント方面へと向かいますが、地形がだいぶ変わってしまっており、ここぞという良さげなポイントが見当たりませんが、ジムニーを走らせていると、この一帯だけ複数の鳥が海面を意識しながら飛んでいるのを見つけ、まずはこの…
- 2019年8月27日
- コメント(0)
2019年8月18日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
8月18日(日)
お盆休みは台風の影響もあり出撃はせず、とことん家族サービス(ノ∀`)
そして迎えた、確実に海も落ち着いているであろう日曜日。最近は朝方が良さげなので…といっても、朝マズメからではなく午前6時前頃に現地に到着。
まずは、前回の釣行で気になったポイントへと向かいますが、先行者の方々でいっぱいだった…
お盆休みは台風の影響もあり出撃はせず、とことん家族サービス(ノ∀`)
そして迎えた、確実に海も落ち着いているであろう日曜日。最近は朝方が良さげなので…といっても、朝マズメからではなく午前6時前頃に現地に到着。
まずは、前回の釣行で気になったポイントへと向かいますが、先行者の方々でいっぱいだった…
- 2019年8月18日
- コメント(0)
2019年8月10日(土)・8月11日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
8月10日(土)
今回は午前8時過ぎ頃に現地に到着。
最初に入ったポイント一帯は、どこも浅くパッとしない感じですが、まずは若干変化のあるポイントで一投しようとすると、丁度たつさんが通り掛かり、状況を確認すると朝方にポツポツと良型のヒラメが上がっていたとのことで、例年この時期になるとソゲが多くなるのですが…
今回は午前8時過ぎ頃に現地に到着。
最初に入ったポイント一帯は、どこも浅くパッとしない感じですが、まずは若干変化のあるポイントで一投しようとすると、丁度たつさんが通り掛かり、状況を確認すると朝方にポツポツと良型のヒラメが上がっていたとのことで、例年この時期になるとソゲが多くなるのですが…
- 2019年8月15日
- コメント(0)
2019年8月4日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
8月4日(日)
連日飲みが続き、週末の土曜日は前夜の飲みの影響で出撃を断念。今回も午後からの釣行で、13時頃に現地に到着。
地形を見ながらジムニーを走らせていると、ド干直後ということもあり、地形は良さげな所があるのですがだいぶ浅い感じ。すると、HIDENORIさんの車を発見し、親子で釣りに来られていたようで、合…
連日飲みが続き、週末の土曜日は前夜の飲みの影響で出撃を断念。今回も午後からの釣行で、13時頃に現地に到着。
地形を見ながらジムニーを走らせていると、ド干直後ということもあり、地形は良さげな所があるのですがだいぶ浅い感じ。すると、HIDENORIさんの車を発見し、親子で釣りに来られていたようで、合…
- 2019年8月5日
- コメント(0)
2019年7月27日(土)・7月28日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
7月27日(土)
先週の土曜日は年に1度の祇園祭。心配された天候にも恵まれ良い祭となりました。そして翌日の日曜日は朝の日本酒から始まり、子供達を連れてマモル家にお邪魔した後、夕方からは皆で山車を観に行き、最高のひと時を過ごせました。皆に感謝!
今回は午前中は雷の心配があったため、午後からの出撃して13時前…
先週の土曜日は年に1度の祇園祭。心配された天候にも恵まれ良い祭となりました。そして翌日の日曜日は朝の日本酒から始まり、子供達を連れてマモル家にお邪魔した後、夕方からは皆で山車を観に行き、最高のひと時を過ごせました。皆に感謝!
今回は午前中は雷の心配があったため、午後からの出撃して13時前…
- 2019年7月29日
- コメント(0)
最新のコメント