プロフィール
ヒロミツ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ 2019年12月14日(土)・12月15日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
12月14日(土)
今回は午前6時過ぎ頃に現地に到着。

先週の釣行でヒラメらしきライズを目撃した付近へと入り、早速実釣開始。沖では鳥がチラホラ飛んでいて、何かしら起きそうな予感を感じながらキャストしていると、少ししてヒロッキー先輩も現地に到着。状況を報告して実釣を再開。
しかし、魚からの反応が得られないまま、時間だけが過ぎていき、ようやく沖側でバイトを得ますが、フッキングには至らず。その後もショートバイトを得るものの単発で、全体的に魚が少ない感じ。
その後、一通り気になるところをランガンした後、本命を求めて最後にまだ見に行っていない方面へ移動をしようということでヒロッキー先輩とジムニーを走らせると、上げに入っており、流れ込みを渡ることが出来ず、時間もないのでジムニーを停めて、変化のある部分を探して2人並んで投げていると、若干手前で不意にググンッとバイト!すかさず合わせて魚が乗り、引き方からヒラメと確信しますが、寄せてくる中で軽さからソゲかと思った次の瞬間、フックアウト。
ヒロッキー先輩も同じタイミングに沖側でバイトがあったとのこと。しかし、その後はフィッシュイーターからの反応は続かず、この後忘年会があるため、16時過ぎ頃に2人揃って納竿しますが、いつもの出口で重機が停まっており出れず、別の出口から出ようとジムニーを走らせていると、前を走るヒロッキー先輩が止まり、アングラーの方と何やら話をしているところへ自分も加わると、釣果があったようで、見せてもらったのは座布団ヒラメ。
現状のホームサーフでは、魚自体が少なく厳しい状況ですが、座布団も居るところには居るということ。
そして、この日の夜は忘年会。

いつもお世話になっている居酒屋さんから、中華料理屋での〆からのさらに別の居酒屋で完全に出来上がっちゃいました(ノ∀`)
そして翌日の12月15日(日)
前夜は忘年会で盛り上がり、今回の出撃は見送ろうと思いましたが、座布団が頭を過り、午後12時30分頃に現地に到着。

前回の釣行の帰り際に座布団が上がったポイント方面へと向かうと、入りたい立ち位置には先行者の方がいらっしゃったので、少し離れた位置に入り早速実釣開始。
時間も無いので周辺のポイントを軽く見て回り、お目当てのポイントに入り直すと、立ち位置が空いていたため、早速実釣再開。
潮の流れがかなり速く、使うルアーや誘い方が前日より制限される中、ここぞというピンポイントをじっくりと誘っていると、やっぱり居た!ゴゴンッというバイトに、すかさず合わせて重みが乗った次の瞬間、口切れの感覚とともにすっぽ抜け。魚種は定かではありませんが、良型のシーバスのような感じで本命ではない感じ。
その後、徐々に人が増えてきたタイミングで、まだ見ていない他のポイントを見に行き、その後は反応が得られないまま、15時30分前に納竿。
それでは次回に期待です!
- 2019年12月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント