プロフィール

ヒロミツ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ 2018年3月25日(日)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
3月25日(日)
今回は午前6時前に現地に到着。

地形はどこも浅かったため、少しポイントを見て回った後、朝マズメのタイミングを無駄にしたくないので、それなりのポイントへと入り早速実釣開始。
しかし、広範囲を手前側まで手早く丁寧に探っていきますが魚の反応は皆無。地形・流れ・ベイトの存在等、目視と実際に投げてみて把握出来る情報を元に判断して、ポイントを少しずつ移動しながらランガンしていきますが、この一帯はどこも同じような状況だということが分かり、マズメのタイミングは無駄に出来ませんが、違うと思ったポイントで投げ続けるほど無駄なことはないので、大きく移動することを決意。
ジムニーを走らせていると、若干手前が掘れているポイントを発見。こちらも広範囲を手前側まで丁寧に探りますが魚からの反応は得られないまま、さらに移動を繰り返していると、地形的にはあまり良くはないのですが少し流れが出ていて、ヨレている部分が気になったので、早速キャストしてみるとセイゴらしきショートバイトが多発しますが乗らず(-_-)
少しセイゴちゃんに遊んでもらおうかと思いましたが魚影は薄く、しばらくしてショートバイトも無くなったため、ポイントを移動することに。
しかし、それ以降魚からの反応は得られず、カップ麺を食して午前11時前に納竿。

いやぁ~、厳しいっす(*_*)
だからこそ燃えます
それでは次回に期待です!
- 2018年3月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 24 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント