プロフィール
ヒロミツ
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
▼ 2018年3月3日(土)鹿島灘サーフ
- ジャンル:釣行記
3月3日(土)
午前9時過ぎに現地に到着。
前回の釣行でフッコをキャッチしたポイントへと向いましたが、先行者の方が入られていたため、他のポイントを見て回ることに。

手前はかなり浅い感じでしたが、沖側が良さげなポイントを発見して実釣を開始。
かなり濁りが入っており、微妙な感じでしたが広範囲を手早く丁寧に探っていると、早速ベイトのような魚に当たる反応。魚影は薄く反応が続きませんでしたが、どうやらブレイクに魚が溜まっている感じ。
しばらく投げた後、ポイントを行ったり来たりしながら広範囲を探っていると、魚が溜まっている所はどこも同じだということが分かり、中でもより魚の反応の濃いポイントを探していきます。
そしてようやく沖のブレイクにかなりの数のボラが溜まっているポイントへと辿り着き、時折スレ掛かりで付いてくる鱗をフックから外しながら前回同様に諦めることなくキャストし続けていると、ここでようやくフォールでバイトらしき反応があり、すかさず合わせると魚が乗ります

そして上がって来たのは…

ボラさんでした

気を取り直してキャストし続けますが、この日はフィッシュイーターからの反応が得られないまま、娘達のひな祭りパーティーの約束と夜からは地元青年団の集まりがあるため、タイムアップで納竿。
それでは次回に期待です!
- 2018年3月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント