プロフィール

髭聖人
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:82748
QRコード
▼ 夜の出歩き
- ジャンル:釣行記
- (釣りに関する研究)
最近以前のように頻繁には行っていないが釣りはたまにしている。
先日も相棒さんにさそってもらいアジングをやってみた。
タックルはエギングロッドに1500番のリールにナイロン1号を巻いたもの、1.5gくらいのジグヘッドにビームスティックをつけてみた。
エギングロッド以外はすべて正月に息子用に買ったアジング福袋の中に入っていたものだ。
運良く1匹釣れて気を良くし、いろいろ調べJIG29やガンダマなど購入していた。
またアジング福袋の中に入っていたアジングロッドの穂先が折れて使えなくなっていたので、トップガイドを買って来て修理したりしていた。
準備万端で天気も良かったので夜出歩いてみることにした。
最初はいつも烏賊を釣っている場所から始めた。
真っ暗だが、良く隣でアジを釣っているのを見ていたのでやってみたが、回っては来ていない様子。
すぐにホーム2へ移動してアジが良く釣れているのを目撃していた漁港内のポイントを狙ってみた。
が、すぐにガン玉3BをJIG29につけたものをロストしてしまい、前使った1.5gくらいのジグヘッドに交換した。
やはりド素人でも重みがよくわかる。
これでちょっと投げてリフト&フォールして巻いてくると、魚がのって来た。
ドラグがゆるゆるだったので締めて上げると、アラカブだった。

小さいが初めてワームで釣れて凄くうれしかった。
続けて少し横へ移動し同じように探っていると、また当たった。
つぎもアラカブだった。
次は本流側にアジはいないか攻めてみた。
ジグヘッドが重いので全く同じように底を攻めた。
すると手前でコツンと当たりがあり、合わせると一気に引っ張って行った。
コンクリートにラインが擦れる感覚が手に伝わって来たので、慌てて竿を奥側にあおって上げて見るとうまく浮いてくれた。
そのまま一気に巻いてみたが、海面付近でドラグがなり上がらなくなったので、スプールをおさえてブリ上げた。
さっきのものよりだいぶ重いアラカブが来た。
家に帰って測ったら20cm弱。
普段アラカブ釣った事が無かったので良く分からなかったが、それほど良型でも無いようだ。
でもド素人の自分でも簡単に釣れて楽しかった。
最近試していないが水温が下がってコウイカしか釣れなくなってきているので、ライトタックルにハマってしまうかもしれない。
- 2011年12月14日
- コメント(0)
コメントを見る
髭聖人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 20 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48












最新のコメント